第15期関西プロリーグ A・B・Cリーグ 第7節レポート
2016年11月03日
Aリーグ第7節:坂本誠裕
少し寒くなった頃、3分の2となる第7節が開催されました。
A1卓(米川・辻本・西原・貫上)
混戦の2位、3位争いを貫上が抜け出すかが見所です。
結果は、貫上が圧巻の+83ポイント
ここまで安定の試合展開からここにきてのエンジン全開、花岡の背中に迫るトータル+173.6Pの単独の2位となりました。
A2卓(勝間・森下・藤川・佐々木)
こちらも混戦の2位、3位争いの森下がプラスを伸ばせるのか?また、他の3人もマイナスを返して、残り3節に繋げられるのでしょうか?
結果は、勝間がマイナスをほぼ返済し、森下はプラスを伸ばして、3位争いに絡む+110.5Pの4位となりました。
A3卓(坂本・仁科・上村・花岡)
断トツの1位の花岡がさらにプラスを伸ばすのか?坂本が決定戦出場資格となる、2位、3位になるためにプラスを伸ばせるのでしょうか。
1回戦は爆発力のある仁科が大きなプラスをたたき、2回戦は、安定の花岡がトップをとり、仁科が+53.2P、花岡+28.6Pに対して、坂本は▲30.8Pと苦しい展開でした。
残り2回戦で、坂本が+35.9Pと巻き返し、トータル3位となりました。
貫禄の1位花岡、2位貫上に対して、今期昇級組の森下、坂本がどこまで食い下がれるかが今後の見所になりそうです。
Bリーグ第7節:吉田圭吾
B-1(掛樋、高谷、城、吉田哲)
B-2(上村、吉田圭、山室、稲岡)
B-3(吉本、原田、宮田、中川)
B-4(中安、筒井、松永、山中)
東2局 北家












  ロン
  ドラ
稲岡から8,000のアガリをものにしこの半荘トップを取って絶好調となりました。続く2、3回戦も吉田圭が3連勝をしました。
体調が悪く調子が悪そうだった稲岡でしたが、4回戦目親でドラ単騎七対子をツモアガリ、この半荘大きくトップを取ってマイナス10.2Pにおさえた。












  ツモ
  ドラ
いよいよBリーグも後半戦に突入し上位陣が接戦になってきました。
トップを走る山中が168.5P、2位の宮田が114.7P、3位の松永が107.4P、4位の吉田圭が101.2P、5位の稲岡が80.9Pとなりトップの山中を4人がどう交わすのか、また山中がトップの座をどう死守するのか楽しみです。
Cリーグ第2節:坂上優
『リーチ/ヤミテン』という視点からレポートを作成します。
Aルールでは、この判断が特に重要です。
一発赤カン裏ありの、即リーチとは全く違います。
1回戦 東2局
終盤になり、稲垣、長尾はそれぞれタンヤオの仕掛けがあります。
親の川上の捨て牌は中盤に
を捨てていました。
そして
をあっさりツモ、4,000オール。












  ツモ
  ドラ
タンヤオ仕掛けの場で隙を狙った冷静なアガリ、私ならリーチをかけてしまいます。
リーチをかけていれば、稲垣や長尾は果たして鳴いていたでしょうか。
きっちりアガリきることを視野に入れた冷静な判断だと思います。
3回戦 東2局
6巡目に川上がリーチと出てきます。
早いうえに好調の川上のリーチにやばいと感じた矢先に、9巡目あっさり
をツモられて、3,000・6,000。












  ツモ
  ドラ
ドラが入って跳満まで視野に入れた最高のアガリ方です。アガるべくしてアガったと思います。これでこの後戦いやすくなりました。
C2リーグ第2節:南田明宏
少しずつ秋が深まり、金木犀の花が咲き始めました。リーグは2節です。
2卓 1回戦 (起家から高橋・福原・吉田(拓)・中島)
東2局1本場









  ポン

  ロン
高橋が中島から12,000を出アガリ、この半荘トップを取ります。
2回戦も高橋の勢いが続き、迎えた3回戦、今節からC2リーグに参戦した福原が反撃に出ました。
3回戦 (中島・福原・高橋・前川)
南1局1本場
福原の手牌












  ドラ
10巡目に前川からでた1枚目の發に動かなかった。2巡後に
を引き入れ打
としました。













前川から
を出アガリ、この半荘を逆転でトップとなりました。
この後も福原が4回戦を1人浮き、5回戦もトップを取り圧巻の麻雀でした。
カテゴリ:関西プロリーグ レポート















多井隆晴(麻雀日本シリーズ2015優勝)
佐々木寿人(連盟会長推薦)
萩原聖人(連盟会長推薦)
白鳥翔(ファン投票2位)


前原 雄大(東京)
近藤 久春(秋田)
古川 孝次(愛知)
前田 直哉(静岡)
沢崎 誠(群馬)
HIRO柴田(神奈川)
藤崎 智(秋田)
仁平 宣明(福岡)
石渡 正志(神奈川)
伊藤 優孝(秋田)
望月 雅継(静岡)
瀬戸熊 直樹(東京)


荒 正義(北海道)
内川 幸太郎(長野)
和久津 晶(東京)
吉田 直(東京)
藤原 隆弘(福岡)
紺野 真太郎(静岡)
山田 浩之(兵庫)
ともたけ 雅晴(千葉)
白鳥 翔(東京)
ダンプ 大橋(神奈川)
西川 淳(愛媛)
猿川 真寿(静岡)
麓 征生(東京)
杉浦 勘介(愛知)
西岡 慎秦(岐阜)
櫻井 秀樹(山口)

仲田 加南(神奈川)
魚谷 侑未(新潟)
松岡 千晶(東京)
石田 亜沙己(愛知)
二階堂 亜樹 (神奈川)
清水 香織(栃木)
優木 美智(福岡)
武石 絵里(東京)
美波 智子(埼玉)
朝霧 千裕(三重)
童瞳(上海)
内田 美乃里(神奈川)
二階堂 瑠美(神奈川)
斉藤 理絵(東京)
中川 由佳梨(大阪)
吾妻 さおり(東京)
澤村 明日華(栃木)
藤井 すみれ(埼玉)
平岡 理恵(静岡)
和久津 晶(東京)
				










