何を切る? 2020年6月
2020年06月12日
第1回クイーンズリーグ 4回戦 南2局 東家 高宮まりプロ



■ Twitterで実施したアンケートの結果

■プロ解答
★ 切り
切り

★ 切り
切り

■実況・解説陣

佐々木寿人「 !345の変化もある。」
!345の変化もある。」
山井弘「ぼくは ですね。」
ですね。」
内藤正樹「ぼくも かな。」
かな。」
山井弘「 切りは2シャンテン戻しですからね。素直に1シャンテンに受けるとカン
切りは2シャンテン戻しですからね。素直に1シャンテンに受けるとカン のテンパイになっているところですが、高宮プロには何か見えているんじゃないですか?我々の想像を超えるアガリがきっとあるんですよ。」
のテンパイになっているところですが、高宮プロには何か見えているんじゃないですか?我々の想像を超えるアガリがきっとあるんですよ。」
■プロの視点
高宮まりプロ「リャンメン待ちリーチで攻めたかったので、良形変化を狙って2シャンテン戻しとしました。ダイレクトの 引きは痛いですが、345三色は残りますし、ドラ
引きは痛いですが、345三色は残りますし、ドラ という中での宮内プロ・和久津プロの捨牌から、マンズ・ソーズの中程の牌は悪くなさそうなのでフォローはできるかなと考えました。本線はリーチなのですが、この後トップ目の和久津プロから仕掛けが入り、さらに
という中での宮内プロ・和久津プロの捨牌から、マンズ・ソーズの中程の牌は悪くなさそうなのでフォローはできるかなと考えました。本線はリーチなのですが、この後トップ目の和久津プロから仕掛けが入り、さらに が不安になってきた段階で仕掛けも視野に入れていました。」
が不安になってきた段階で仕掛けも視野に入れていました。」
■終局図

日本プロ麻雀連盟チャンネルはこちらから
・FRESH!<PC版>
・ニコニコ生放送<PC版>
カテゴリ:何を切る?


 
				
















