第12期グランプリMAX決勝初日レポート
2022年04月25日
【麻雀グランプリMAX 決勝初日、渡辺史哉と二階堂瑠美がプラスで折り返し】
紺野真太郎
黒沢咲
二階堂瑠美
渡辺史哉

今決勝最初の分岐点は1回戦東2局。渡辺が七対子のドラ単騎でリーチを打つ。
親番紺野は345三色確定のカン
待ち。
ドラの
を勝負し、渡辺に満貫放銃となる。

南1局1本場は瑠美が3フーロして
待ち。満貫のツモアガリ。

ラス前、オーラスと連続でアガった黒沢も浮きをキープ。瑠美、渡辺、黒沢の3人浮きで1回戦が終了。
2回戦東2局。親番渡辺が
の延べ単騎でヤミテン。
紺野から高めの
が出て、7,700のアガリ。

渡辺は南場でも
ドラドラの満貫をツモってトップ。

3回戦は瑠美が3メンチャンリーチを高めの
ツモで決めて満貫のアガリ。

黒沢もドラ雀頭のピンフで満貫。

南1局、紺野に超弩級の大物手が入る。
メンゼン清一色の


待ち。
なら四暗刻単騎で出アガリでも役満だ。

黒沢と瑠美もテンパイしている。先にアガれるのか?四暗刻単騎の
を掴んだら止まるのか?

結果は紺野が
をツモ。安めながらも倍満のアガリで3回戦のトップを取る。
4回戦。親番瑠美がドラ雀頭の先制リーチ。同巡渡辺が七対子ドラ単騎の追っかけリーチに出る。
瑠美がラス牌の
を掴んでしまい、渡辺が満貫のアガリ。

南1局。親番瑠美が
リーチ。
イーペーコーが付く
をツモって浮きの2着まで復活した。

4回戦を終えて渡辺が首位。瑠美もプラスして好位置に付けた。黒沢と紺野はマイナスだが、全員優勝が十分届くポイント差に収まった。

第12期麻雀グランプリMAX
決勝 最終日は
2022/4/16(土) 14:00
実況:部谷幸則
解説:勝又健志・本田朋広
(文:吾妻さおり)
カテゴリ:グランプリ レポート












