第42期十段戦 五六段戦レポート
2025年07月01日
日本プロ麻雀連盟のG1タイトル、第42期十段戦の予選も2週目に入った。
五段戦・六段戦は5/31(土)に開催され、
五段戦には156人、六段戦には104人が出場した。
時折雷を伴い激しい雨が降る中、この日からは鳳凰戦のA1リーガーも登場し、
対局はさらに熱を帯びた。
まず、この日の午前に行われた五段戦の出場選手は以下の通り。
同一メンバーで4半荘行い、各卓の上位2人に加え、
卓内3位の中で惜敗率が小さい選手6人がワイルドカードとして六段戦に進む。
勝ち上がりは以下の通り。
1卓 加藤・高野 2卓 藤井・大川 3卓 柴田・古本
4卓 桜木・新井 5卓 小松・澤田 6卓 松尾・青嶋
7卓 山田・鈴木 8卓 平山・岡田 9卓 小高・庄田
10卓 高橋・加護 11卓 福光・里木 12卓 中村・小熊
13卓 津村・林 14卓 小林・山下 15卓 ケネス・松岡
16卓 ガース・立田 17卓 大和・久山 18卓 北條・末永
19卓 藤本・鳥越 20卓 皆川・山本 21卓 上村・中津
22卓 鈴木・長村 23卓 寺戸・厚谷 24卓 紺野・蒼木
25卓 蒼井・岡田 26卓 大橋・亀井 27卓 瀧澤・小川
28卓 桶本・鷲見 29卓 桑田・都築 30卓 高宮・町田
31卓 須浦・藤本 32卓 末続・渡辺 33卓 手塚・青山
34卓 真鍋・木原 35卓 齋藤・丸山 36卓 小車・沖野
37卓 清原・河野 38卓 朝比奈・藤根 39卓 吉沢・中山
ワイルドカード 優月(2)岡崎(3)安(21)志多木(29)永井(26)矢野(5)
※カッコ内数字は卓番号
五段戦はワイルドカードが6枚と多くなったが、6位でも惜敗率が1.0
(補欠1番手の7位は2.6)で大接戦の卓がとても多く、
出場者や運営からは驚きの声が相次いで上がった。
続いて午後4時から六段戦が行われた。
出場選手は以下の通り。
結果は以下の通り。
1卓 桜木・岡崎 2卓 小松・加護 3卓 客野・高野
4卓 加藤・岡田 5卓 日吉・大川 6卓 小高・柴田
7卓 刀川・新井 8卓 太田・安 9卓 中村・山本
10卓 立田・藤本 11卓 関島・大和 12卓 北條・小熊
13卓 佐々木・津村 14卓 矢野・ケネス 15卓 三浦・上村
16卓 寺戸・永井 17卓 紺野・長村 18卓 吾妻・厚谷
19卓 桑田・瀧澤 20卓 小川・大橋 21卓 須浦・志多木
22卓 三戸・末続 23卓 伊賀・藤本 24卓 吉沢・渡辺
25卓 齋藤・沖野 26卓 清原・小車
ワイルドカード 岡田智和(20)高宮(21)
翌6/1(日)には、七段戦と八段戦が行われる。
(文:梅中悠介)
カテゴリ:十段戦 レポート