広島リーグレポート/第7期広島プロアマリーグ最終節レポート
2015年10月09日
第5節終了時点で
1位 清水+190.5P
2位 松木+179.3P
3位 井上+140.6P
1位と2位の差が11.2P、1位と3位の差が49.9Pとここまでが優勝を狙えるポイント差で最終第6節を迎えた。
卓組は清水・松木・井上・永見。
1回戦成績 清水+24.7P 井上+4.7P 永見▲11.1P 松木▲18.3P
2回戦成績 松木+32.5P 清水+15.5P 永見▲17.9P 井上▲30.1P
この時点で優勝争いは私が脱落して3位入賞狙いとなり、清水と松木の一騎打ちとなった。
3回戦成績 松木+19.8P 井上+5.8P 清水▲9.7P 永見▲15.9P
3回戦終了時 清水+221.0P 松木+213.3P 井上+121.0P 永見+44.0P
松木の連続トップにより、清水との差が7.7Pに縮まった。二人の共通認識としては着順勝負、また私は別卓の木村との3位入賞争いのため、少しでも素点がほしいところ。
4回戦(起家から、清水・井上・松木・永見)
東3局1本場
親の松木が序盤からピンズのホンイツの仕掛けを見せる。



ポン

チー

明カン



終盤に永見が
で放銃、9,600の1本場は9,900のあがりとなった。
東3局2本場
井上が松木から












ロン
5,200の2本場、5,800の手痛い放銃となった。
南1局2本場
親の清水が渾身の三色をツモ上がる。









チー

ツモ
ドラ
この3,900オールの2本場は4,100オールで勝負を決定付ける。
続く南1局3本場では清水が永見の以下の手牌












ロン
ドラ
8,000の3本場は8,900という、こちらも手痛い放銃があったものの、
南4局は清水が松木から






ポン

チー

ロン
2,000の出あがりで締めて優勝を決めた。
4回戦成績 清水+15.7P 井上+10.2P 松木▲7.5P 永見▲18.4P
清水・松木ともに全節プラスという安定した強さを見せつけ、優勝争いを演じた。また、3位には井上、4位に木村とプロが上位を占めるという結果となった。
| 順位 | 名前 | プロ/一般 | 第1節 | 第2節 | 第3節 | 第4節 | 第5節 | 第6節 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 清水 真志郎 | プロ | 21.1 | 21.4 | 59.3 | 12.1 | 76.6 | 46.2 | 236.7 |
| 2 | 松木 宏之 | プロ | 6.9 | 31.4 | 39.8 | 87.6 | 13.6 | 26.5 | 205.8 |
| 3 | 井上 真孝 | プロ | 40.1 | 40.2 | 58.6 | 41.7 | ▲ 40.0 | ▲ 9.4 | 131.2 |
| 4 | 木村 尚二 | プロ | 36.4 | 24.7 | 9.1 | 11.3 | ▲ 35.7 | 17.8 | 63.6 |
| 5 | 石田 智成 | プロ | ▲ 52.2 | 1.7 | 71.0 | ▲ 49.3 | 61.2 | 15.8 | 48.2 |
| 6 | 永見 岳明 | 一般 | 10.8 | 46.8 | 36.2 | 46.3 | ▲ 51.2 | ▲ 63.3 | 25.6 |
| 7 | 桑原 貴嗣 | 一般 | 37.1 | 31.6 | ▲ 21.9 | ▲ 65.1 | 101.3 | ▲ 60.0 | 23.0 |
| 8 | 川崎 麻里 | 一般 | 62.7 | ▲ 2.8 | 35.3 | ▲ 8.0 | ▲ 114.3 | ▲ 60.0 | ▲ 87.1 |
| 9 | 安田 純平 | 一般 | ▲ 60.0 | ▲ 54.1 | 21.9 | 13.5 | 44.5 | ▲ 60.0 | ▲ 94.2 |
| 10 | 粟田 マツヨ | 一般 | ▲ 60.0 | ▲ 34.7 | 12.2 | ▲ 60.0 | ▲ 5.7 | 39.9 | ▲ 108.3 |
| 11 | 岩口 昌弘 | 一般 | ▲ 54.8 | 15.9 | ▲ 54.9 | 34.7 | ▲ 28.7 | ▲ 23.0 | ▲ 110.8 |
| 12 | 稲田 成貴 | 一般 | 44.4 | 2.5 | 17.5 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 115.6 |
| 13 | 沼田 秀一 | 一般 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | 56.8 | 41.7 | ▲ 141.5 |
| 14 | 神門 直樹 | 一般 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 63.8 | 9.3 | 58.0 | ▲ 25.3 | ▲ 141.8 |
| 15 | 弥益 翔 | 一般 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 2.8 | 32.7 | ▲ 34.7 | ▲ 184.8 |
| 16 | 児玉 幸子 | 一般 | 44.3 | ▲ 43.5 | ▲ 25.9 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 205.1 |
| 17 | 児玉 順一 | 一般 | 5.0 | ▲ 30.4 | ▲ 20.2 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 225.6 |
| 18 | 小川 貴史 | 一般 | 20.9 | ▲ 14.1 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 233.2 |
| 19 | 末田 貴己 | 一般 | ▲ 21.7 | ▲ 7.6 | ▲ 24.1 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 233.4 |
| 20 | 根石 宣昌 | 一般 | ▲ 28.6 | ▲ 69.8 | ▲ 51.8 | 12.7 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 257.5 |
| 22 | 石田 正憲 | 一般 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | 2.9 | ▲ 36.2 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 273.3 |
| 23 | 橋本 康孝 | 一般 | ▲ 45.4 | ▲ 60.0 | ▲ 31.0 | ▲ 17.8 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 274.2 |
| 24 | 谷口 直也 | 一般 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 6.1 | ▲ 40.6 | ▲ 51.2 | ▲ 60.0 | ▲ 277.9 |
| 25 | 久保 隆徳 | 一般 | ▲ 60.0 | ▲ 54.1 | ▲ 30.0 | ▲ 21.6 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 285.7 |
| 26 | 沖山 宏 | 一般 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 11.8 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 311.8 |
| 27 | 長島 竜一 | 一般 | ▲ 60.0 | ▲ 17.7 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 317.7 |
| 28 | 豊田 浩史 | 一般 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 41.4 | ▲ 38.0 | ▲ 319.4 |
| 29 | 麻野 秀成 | 一般 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 52.5 | ▲ 60.0 | ▲ 352.5 |
| 30 | 玉井 優斗 | 一般 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 60.0 | ▲ 85.0 | ▲ 60.0 | ▲ 385.0 |

カテゴリ:広島リーグレポート












