第39期 A1リーグ 第3節A卓レポート
2022年06月03日
【第39期鳳凰戦A1リーグ第3節A卓 H柴田が+39.1Pで暫定首位へ】
この日の対局者は
HIRO柴田
一井慎也
藤崎智
前田直哉


3位スタートのH柴田は、 をポンした1シャンテン。浮かせていたドラ
をポンした1シャンテン。浮かせていたドラ を重ねて2,100オールをツモって1回戦トップ。
を重ねて2,100オールをツモって1回戦トップ。

3回戦東4局の親番には 単騎の七対子でリーチを打ち、3,200オール。
単騎の七対子でリーチを打ち、3,200オール。

4回戦ともプラスと安定感抜群の内容で暫定首位に。
HIRO柴田
開始前 +52.1P (3位)
第3節 +39.1P ①②②②着
トータル +91.2P (1位)

なるべく早めに降級枠を抜け出したい一井。1回戦オーラスはリーチツモ三暗刻で浮きの2着。

2回戦には トイトイ三暗刻。高めの
トイトイ三暗刻。高めの をツモって跳満となりトップ。
をツモって跳満となりトップ。

3回戦もトップ目を走っていた一井だが、東4局に三色確定のカン 待ちリーチを打つと
待ちリーチを打つと

H柴田に待ち牌の を暗カンされた上に放銃。ここを境に苦しい時間に突入。思うようにポイントが伸びなかった。
を暗カンされた上に放銃。ここを境に苦しい時間に突入。思うようにポイントが伸びなかった。
一井慎也
開始前 +▲64.8P (11位)
第3節 +2.2P ②①43 着
トータル ▲62.6P (11位)

3回戦を終えて▲37.0Pと苦戦していた藤崎だが、4回戦東2局にタンヤオピンフイーペーコー確定の
 リーチ。一井から7,700をアガると
リーチ。一井から7,700をアガると

親番では七対子ドラドラテンパイ。直前に切られた 単騎でヤミテン。9,600を前田からアガってトップを取り、マイナスを少し返した。
単騎でヤミテン。9,600を前田からアガってトップを取り、マイナスを少し返した。

藤崎智
開始前 ▲26.2P (10位)
第3節 ▲16.1P 433①着
トータル ▲42.3P (10位)

1回戦はオーラスにツモられて浮き2着から3着落ち、2回戦はラス。もどかしい前半戦でマイナスしていた前田。3回戦もラス目だったが、東3局3本場にリーチドラ3をアガって原点復帰。

二の矢が続かず親番が落ちた南3局。ツモ メンホンドラドラ、跳満ツモで3回戦はトップ。実況古橋は前田の事を「3回戦の男」と言うが、慎重な入りをする前田はスロースターターなのかも知れない。
メンホンドラドラ、跳満ツモで3回戦はトップ。実況古橋は前田の事を「3回戦の男」と言うが、慎重な入りをする前田はスロースターターなのかも知れない。

4回戦は藤崎のツモ山にあった をH柴田の大明カンで掴まされてしまい、9,600の放銃で4着となった。
をH柴田の大明カンで掴まされてしまい、9,600の放銃で4着となった。

前田直哉
開始前 +16.9P (4位)
第3節 ▲25.2P 34①4着
トータル ▲25.2P (6位)
 

次回A1第3節B卓は
2022/5/25(水) 16:00
黒沢咲
近藤久春
杉浦勘介
西川淳
実況 古橋崇志
解説 森山茂和

(文:吾妻さおり)
カテゴリ:プロリーグ(鳳凰戦)レポート


 
				
















