特集企画
[output_h2_image src=”/wp-content/themes/custom/images/page/news/hl_special_l.jpg” alt=”特集企画”]
天空麻雀13 男性大会決勝レポート
皆さんこんにちわ緻密な仕事師藤原隆弘です。
私が初めて出場させていただいたのが天空麻雀6でした。
珍しい、森山会長との同点優勝を達成し、そのご褒美で天空麻雀7にも連続出場させて貰ったのですが、
東場で、荒プロに18,000点を放銃した猿川プロに、ラスを押しつけられ無念の敗退。
暫くお呼びがかからなかったのですが、久しぶりに出番が回ってきました。
次も出場チャンスを得るためには、結果を出さねばなら[...]
2013/12/26
特集企画/天空麻雀13 女性大会決勝レポート
13回目の天空決勝卓に座ったのは下記の4人です。
えっ?童瞳(トントン)はどこかって?
ここよ!ここ!
控室のテレビにひざまずく・・・
初めて参戦させて頂きましたが、褒められるのはもはや気合だけでした。
あっさり負けたからおとなしく観戦して勉強します。涙
さて、天空麻雀の女性決勝戦は1回勝負です。
この天空麻雀は、赤入りの一発裏ありルールですから、いわゆるハイリスク、ハイリターンです。
新人[...]
2013/10/08
天空麻雀13 女性大会決勝レポート
13回目の天空決勝卓に座ったのは下記の4人です。
えっ?童瞳(トントン)はどこかって?
ここよ!ここ!
控室のテレビにひざまずく・・・
初めて参戦させて頂きましたが、褒められるのはもはや気合だけでした。
あっさり負けたからおとなしく観戦して勉強します。涙
さて、天空麻雀の女性決勝戦は1回勝負です。
この天空麻雀は、赤入りの一発裏ありルールですから、いわゆるハイリスク、ハイリターンです。
[...]
2013/10/08
特集企画/天空麻雀13 番組紹介
待望の第13弾放送開始!
麻雀界をリードする『日本プロ麻雀連盟』と『エンタメ~テレ』が手を組み、『日本プロ麻雀連盟』の有名強豪雀士16名(男性8名・女流8名)のオールスター戦が実現! 東京ミッドタウンから新たな天空麻雀スタジアムにステージを変え、熱き闘牌が繰り広げられる。
対局ルールは、東南戦・一発裏ドラ赤あり。対局システムは、男女別のトーナメント戦。
男性プロ大会は、まず予選(2卓・半荘1回)が[...]
2013/08/29
天空麻雀13 番組紹介
待望の第13弾放送開始!
麻雀界をリードする『日本プロ麻雀連盟』と『エンタメ~テレ』が手を組み、『日本プロ麻雀連盟』の有名強豪雀士16名(男性8名・女流8名)のオールスター戦が実現! 東京ミッドタウンから新たな天空麻雀スタジアムにステージを変え、熱き闘牌が繰り広げられる。
対局ルールは、東南戦・一発裏ドラ赤あり。対局システムは、男女別のトーナメント戦。
男性プロ大会は、まず予選(2卓・半荘1回)が[...]
2013/08/29
ダメ出し麻雀 8月30日19:00~公開!
オリジナル番組!『ダメ出し麻雀』 8月30日19:00~公開!
『愛を持って厳しくダメを出す』
日本プロ麻雀連盟の主催するチャリティー番組。
まだ実績のない新鋭プロが麻雀を打ち、森山塾長にアピール。
トップを獲るとロン2カップに出場出来るが、ダメな打ち方をすると ダメダメポイントが加算され、その額を東日本大震災の被災者に寄付する。※1ダメダメポイント=1円
[...]
2013/08/28
特集企画/ダメ出し麻雀 8月30日19:00~公開!
オリジナル番組!『ダメ出し麻雀』 8月30日19:00~公開!
『愛を持って厳しくダメを出す』
日本プロ麻雀連盟の主催するチャリティー番組。
まだ実績のない新鋭プロが麻雀を打ち、森山塾長にアピール。
トップを獲るとロン2カップに出場出来るが、ダメな打ち方をすると ダメダメポイントが加算され、その額を東日本大震災の被災者に寄付する。※1ダメダメポイント=1円
挑戦者は[...]
2013/08/28
インターネット麻雀日本選手権2013レポート
昨年に続き、インターネット麻雀の頂点を決める闘い「インターネット麻雀日本選手権2013」
その決勝戦が7月20日に行われました。
予選は、『ハンゲーム麻雀4』、『ロン2』によって行われ、それぞれのサイトから32名が本戦に進出。
両サイトの予選には日本プロ麻雀連盟のプロも参加しました。
そして勝ち上がった64名により、ロン2でトーナメント形式の本戦が始まり4名が決勝に進出しました。
ベスト1[...]
2013/08/27
特集企画/インターネット麻雀日本選手権2013レポート
昨年に続き、インターネット麻雀の頂点を決める闘い「インターネット麻雀日本選手権2013」
その決勝戦が7月20日に行われました。
予選は、『ハンゲーム麻雀4』、『ロン2』によって行われ、それぞれのサイトから32名が本戦に進出。
両サイトの予選には日本プロ麻雀連盟のプロも参加しました。
そして勝ち上がった64名により、ロン2でトーナメント形式の本戦が始まり4名が決勝に進出しました。
ベスト16など[...]
2013/08/27
天空麻雀12 男性大会決勝レポート
皆さんこんにちは猿川真寿です。
私の下手さ加減みていただけましたか?
第7回に続き、2回目の出場でしたが予選であっさり敗退。
ヒサトに打った倍満が致命傷でした。
ヒサトのリーチを受けた時の私の牌姿は、
12巡目にを引きテンパイ。
を切ってテンパイ取らずが一般的に思えるが私の選択はリーチ。
理由は、789の三色を狙ってもが打ちにくいことと、が山にいそうなことからでした。
対局中は気づきま[...]
2013/08/26












