特集企画

[output_h2_image src=”/wp-content/themes/custom/images/page/news/hl_special_l.jpg” alt=”特集企画”]

麻雀格闘倶楽部 第4回プロNo.1決定戦一次予選レポート

2021/12/29(水)・30(木)の2日間、アーケードゲーム『麻雀格闘倶楽部』に参戦中のプロ達による豪華な対局が無料放送で公開された。 今回は初日一次予選の模様をレポートする。     【一次予選A卓】       予選A卓は大久保がリーチ。裏ドラがで3,100・6,100(+1,000)になり、2位通過。 &nb[...]

2022/01/22

インターネット麻雀日本選手権2021決勝レポート

インターネット麻雀の強者が一堂に「ロン2」に集結し、ネット麻雀の日本一を決める闘いもいよいよ決勝戦を迎えた。 長い予選と5団体のプロ雀士を交えたトーナメントを勝ち進んだユーザーさんは royal365さん   ○まる○さん   ラ・サールさん   プロで唯一勝ち残ったのは黒沢咲   なお、royalさんはZoomでの参戦、[...]

2021/07/05

AKRacing杯決勝戦レポート

第1回AKRacing杯優勝は高宮まり!~決勝戦レポート~ 6月17日、連盟チャンネルにて第1回AKRacing杯決勝戦が放送された。 対局者は岡田紗佳、瀬戸熊直樹、高宮まり、藤崎智。     AKRacing杯は、日本プロ麻雀連盟オフィシャルサプライヤーであるAKRacingがスポンサーとなり開催される大会。プロ連盟のトッププロ16名が出場し2回戦で1位のみが勝ち[...]

2021/06/21

AKRacing杯予選D卓レポート

【AKRacing杯予選D卓通過は・・・】 麻雀は何が起こるかわからない、と語られることがあるが、何かを起こす“技”を持ち合わせていることが前提だと感じる一戦であった。 AKRacing杯、予選D卓まで進んできたが、概要やシステムについては過去のレポートを参照してほしい。 予選A卓勝ち上がり、岡田紗佳 https://www.ma-jan.or.jp/news/special/87598.h[...]

2021/06/04

AKRacing杯予選C卓レポート

【AKRacing杯予選C卓通過は高宮まり!】 5月21日、連盟チャンネルにてAKRacing杯予選C卓が放送され、A卓の岡田紗佳、B卓の瀬戸熊直樹に続いて高宮まりが決勝進出を決めた。 AKRacing杯は、日本プロ麻雀連盟オフィシャルサプライヤーであるテックウインド株式会社がスポンサーとなり開催される大会。賞金総額は100万円、優勝者には副賞としてAKRacingが送られる。 今回も選手た[...]

2021/05/25

第1期皓王戦 決勝レポート

第1期皓王戦決勝レポート 延べ599名が参加した第1期皓王戦、6段階の予選を勝ち抜いて決勝に進出したのが浅井堂岐(協会)・保里瑛子(麻将連合)・澤谷諒・宮澤太佑の4名。 4回戦勝負の決勝戦で、最初にリードをしたのは保里でした。     1回戦南4局。 役無しヤミテンからイーペーコーに変化してリーチを打つと、これをツモアガっての逆転トップ。 2回戦以降も攻め続けて[...]

2021/05/24

第1期皓王戦 ベスト8 B卓レポート

皓王戦は、インターネット麻雀「天鳳」が新設したタイトル戦。日本プロ麻雀連盟が協賛していて、プロのみ出場可能。5次予選まではインターネットで対局し、ベスト8からは連盟夏目坂スタジオでの対局となる。     ベスト8のB卓は奇しくも連盟員4名の対決となった。 澤谷諒(さわやりょう) 日本プロ麻雀連盟35期生 第8期WRCベスト16 第1期若獅子戦3位   [...]

2021/05/14

第1期皓王戦 ベスト8 A卓レポート

第1期皓王戦ベスト8A卓レポート     4回戦で上位2名が決勝進出となるベスト8A卓。 出場選手は、保里瑛子(麻将連合)・りんのなお(日本プロ麻雀協会)・浅井堂岐(日本プロ麻雀協会)・小車祥の4名でした。     1回戦から大暴れの浅井は、保里のリーチに一発でドラの白を切って倍満の放銃をするも     や[...]

2021/05/13

天空麻雀22 男性大会決勝レポート 森下剛任

  トッププロが激闘を繰り広げる天空麻雀。 今回2回目の王位を獲得することができ、初出場することになりました。 トッププロとの対局は楽しみですが、いい麻雀をしてこのチャンスを活かす思いは強かったです。   予選A卓 起家から沢崎誠、荒正義、森下剛任、佐々木寿人     東場は森下が満貫ツモを二度アガリ、リードするが、南3局3着目の佐々木の[...]

2021/04/19

AKRacing杯予選B卓レポート

【AKRacing杯予選B卓通過は瀬戸熊直樹!】 4月9日、連盟チャンネルにてAKRacing杯予選B卓が放送され、A卓の岡田紗佳に続いて瀬戸熊直樹が決勝進出を決めた。 AKRacing杯は、日本プロ麻雀連盟オフィシャルサプライヤーであるテックウインド株式会社がスポンサーとなり開催される大会。賞金総額は100万円、優勝者には副賞としてAKRacingが送られる。 カラーバリエーション豊富な製[...]

2021/04/13