プロリーグ(鳳凰戦)レポート

プロリーグ(鳳凰戦)レポート/第31期A2リーグ第8節レポート 仁平 宣明

今期のリーグ戦も早や7節が終了した。
ここまでの自分の順位は5位。前半3節を首位で迎えたが、ここ4節はマイナスを少しずつ重ね今節マイナスするようだと下を見なくてはならない位置まで来ていた。
今期のリーグ戦を通して初戦の入りが悪すぎる。
7節中4回初戦ラスであった。
そこで今節は、初戦の入りを意識して望みたいと思っていた。
その初戦、東4局に親で西単騎の七対子をツモアガってトップ目に立つものの、南1局に二階堂亜樹に6,000オールをツモられ終わってみたらマイナスの2着。
着順こそ2着ではあるが、今節も微妙なスタートとなった。
2回戦もオーラスまでわずかな浮きで迎えたが、終わってみたら沈みの3着で、マイナスは小さいものの2連続でマイナス。
9節終わって4位以内にいなくてはまず昇級は厳しい。
もう1つの卓では、7節まで4位につけていた紺野がマイナスをしていたので、4位以内に入るチャンスは残るが、これ以上、上位陣と離れると厳しくなると思いながら3回戦を迎えた。
その3回戦の次の局が1日を通して一番悔いの残る局となった。
3回戦東1局 東家3巡目
八万八万三索四索五索六索八索八索三筒五筒六筒七筒八筒  ツモ四索  ドラ五筒
「何切る」ならおそらく三筒八索に別れて次に八筒あたりかと思う。
僕は普段ならこの手は絶対にメンゼンに構えたいいので少しでも仕掛けたくなる形は残さない。
よって、2シャンテンくらいの気持ちで八索を選ぶ。
だけど、この時は特に焦りがあった訳ではないが、先手を取りたい気持ちと4位のボーダーが低い事が頭を過ぎり、決着の早そうな三筒を選んでしまった。結果は直ぐにでた。
次巡、すぐに四筒を引きそこから手は止まってしまった。
この局の結果は、四柳の先制リーチを追いかけた山井のアガリ。
4巡目リーチをかけていたらどうなっていたかは分からないが、山井の選択次第では二索五索が出ていたし、出なくても山にはまだ残っていた。
この手について、後に柴田に聞いてみた
「ドラが五筒じゃなければ八索だよね。難しいがアタマ振り替わりとカン四筒がネックとみて三筒切りそうだね。何手か先を見て打点をとるならカン四筒残すべきだったのかもね。仁平さんなら。何を切るかよりもそれが仁平さんの型だよね。」
確かにそうである。
自分のスタイルを崩した打牌は見事に咎められ、この後自分にとって悪い結果をもたらす。
山井の七対ドラドラに打ち、オーラス亜樹の2巡目テンパイの親のツモリ四暗刻リーチに放銃する。
どちらも仕方のない放銃にみえるが、このような結果をもたらしたのは、やはりらしくない打牌をした東1局に原因があったのではないか。
この後のオーラス、満貫をツモりどうにかこの回を同点3、4着にして最終戦トップをとって持ちこたえる事が出来たが、解説と実況のともたけと山田からも、らしくない焦った仕掛けがあったと言われた。
自分では気持ちは焦っていないと思っていたが、少なからず心のどこかで4位のボーダーを気にしながら打っていたのではないかと反省させられた。
昇級への道は蜘蛛の糸のように細くなったがまだ諦めた訳ではない。
残り2節に全身全霊を尽くす。