中部プロリーグ レポート

中部プロリーグ レポート/第23期中部プロリーグ 第4節レポート

Aリーグ:樋口新
中部プロリーグも第4節。
この日の名古屋の気温は、5月だというのに真夏を思わせるような暑さであった。
そして終盤戦を迎えた対局場も、当然のように熱気であふれかえっていた。
第4節の私の目標は「降級しないように打つこと」であった。
がしかし、結果として▲43.8Pとなり、残念ながら降級争いから脱却するには至らなかった。
そんな私とは対照的に、この日の主役は掛水であった。
第3節まで降級争いをしていた掛水だったが、4回戦ともオールプラスで+75.5Pと、一気に降級争いから脱したのであった。
そして、日下が+34.7Pとし、決勝争いへ名乗り出た。
また、マイナスポイントとしてしまった三戸、村瀬の両名も決勝争いに残っている。
ここで私がこの日印象に残った局面を2つ、紹介したいと思う。
まず1つめ。
樋口・掛水・三戸・村瀬 で行われた全6回戦中の2回戦。
東2局0本場 親・掛水
三戸が九万一索をポンし、最終形が
五筒五筒九筒九筒九筒南南  ポン一索 上向き一索 上向き一索 上向き  ポン九万 上向き九万 上向き九万 上向き  ドラ九筒
こうなっていた。
ここで、他の3名は受けに回っている局面かと思ったが、ここで村瀬が跳満をツモアガる。
二筒二筒三筒四筒五筒七筒八筒白白白発発発  ツモ六筒
自分は完全にオリていたが、この村瀬のアガリを見て、決勝への執念を感じた。
そして2つめ。
掛水・日下・三戸・森下 で行われた全6回戦中の5回戦。
東3局0本場 親・三戸
三戸が早い巡目で以下の形でテンパイする。
二万三万八万八万八万二索二索二索三索三索三索南南
この時点で、場には三万南が1枚ずつ見えていた。
が、7巡目、
二万三万八万八万八万二索二索二索三索三索三索南南  ツモ三万
ツモ三万二万を切って、ツモり四暗刻のテンパイとなる。
結果的にはここでリーチをかけ、南でロンアガリ。12,000のアガリとなったが、三戸に後日聞いてみたところ、
一万四万待ちがとても良さそうな待ちに見えたので、出て9,600ツモれば4,000オールとなるし、そのままリーチをかけてもいいかなと思った。」
とのこと。ここで前節のレポートを思い出して欲しい。前節、三戸は四暗刻をツモっている。
しかし、役満にこだわらず、待ちの良さも選択肢に入れているという引き出しの多さ。
このような点が結果を残し続け、「名古屋の絶対エース」と長年呼ばれている所以だと私は思った。
今期のAリーグは上位が混戦模様であり、暫定順位が9位の者までが決勝争い圏内である。
最終節の9名がどのような戦いを見せるのか、非常に楽しみである。
Aリーグ

順位 名前 1節 2節 3節 4節 5節 合計
1 伊藤 鉄也 4.8 35.9 28.7 65.5 134.9
2 村瀬 寛光 38.1 17.0 44.7 ▲ 24.0 75.8
3 毛受 俊 26.2 17.5 3.9 20.6 68.2
4 長谷川 弘 8.5 29.1 ▲ 2.3 29.7 65.0
5 日下 健司 64.3 30.9 ▲ 71.1 34.7 58.8
6 寺戸 孝志 28.1 ▲ 52.3 41.8 28.5 46.1
7 三戸 亮祐 17.1 ▲ 20.7 53.0 ▲ 8.2 41.2
8 太田 充 39.6 26.9 0.0 ▲ 28.6 37.9
9 杉村 泰治 ▲ 15.8 8.4 1.7 41.4 35.7
10 杉浦 貴紀 10.8 ▲ 27.7 0.0 ▲ 19.6 ▲ 36.5
11 掛水 洋徳 ▲ 52.1 ▲ 50.4 ▲ 23.4 75.5 ▲ 50.4
12 森下 剛任 0.6 6.8 ▲ 22.3 ▲ 54.2 ▲ 69.1
13 樋口 新 ▲ 15.2 ▲ 40.1 0.0 ▲ 43.8 ▲ 99.1
14 佐藤 あいり ▲ 49.5 ▲ 20.3 14.6 ▲ 63.1 ▲ 118.3
15 木村 東平 ▲ 51.8 4.2 ▲ 69.3 ▲ 75.4 ▲ 192.3

 
 
Bリーグ:中谷彰吾
クールビズシーズンの季節となり、暖かい気候に恵まれた中行われた第4節。
戦いは終盤に差し掛かり、より白熱した対局になるだろう。
第3節終了時点での1位は葛山で79.8P。僅差の2位が大滝で75.8P。
特に葛山は、ここまでオールプラスと絶好調で安定感もある。
しかし、後半戦では昇級争いしている者に、ターゲットにされることになるだろう。
その中で、どんな戦い方をするのか楽しみである。
1卓 山本・中西・土岐・太田
土岐が3回戦に1人沈みのラスになるも1回戦、4回戦のトップが物を言い+35.9Pで暫定2位に浮上する。
Bリーグでの経験が長い土岐に絶好のチャンスが訪れた。
2卓 大滝・櫛田・牛尾・斎藤
大滝、牛尾がマイナスとなり、櫛田がポイントを積み重ねたため昇級争いが激戦となる。
これで最終節の対局が、予想の付けがたい楽しみな対局となった。
そして斎藤は、ここまで苦しい戦いが続いていたが、降級争いからは脱出か。
3卓 鈴木(雄) ・朝岡・浅野・中谷
ここでは、鈴木(雄)が圧巻の戦いを見せつけ、一気にマイナスを返済してプラスへ。
最終節に波乱を巻き起こすか?
そして、上位の朝岡は2回戦に大きいラスをとるも、その後立て直し踏みとどまった。
私としては、何とか降級危機を脱したかったが、レベルの差を見せつけられあえなく撃沈。
私と浅野は後がなくなった。
4卓 葛山・菅野・若松・安藤
暫定1位の葛山が、当たり前かの様にポイントを伸ばしていく。
上に立つ葛山を打ち崩すのは至難の技だろう。
しかし、最終節では狙いをつけられているはず。
みながプレッシャーを与えに来る中での、葛山の対局が非常に楽しみである。
ここまでの順位を見てみると、8位の鈴木(雄)までが昇級のチャンスありか。
逆に、それより下位の者は降級を意識しながらの対局になるだろう。
当たり前だが、最終節では自分自身のポイント、順位を確認しどう戦うのかが重要だ。
私としても、少しでもいい結果になるように最善を尽くし、悔いの残らない対局にしたい。
1年ほど前だが、デビュー期の最終節前に先輩から「昇級できる可能性が低くても来期に繋がる戦いをしろ。」という言葉を頂いた。
その時の私は、途中までいい位置にいたが、第4節で大敗してしまい、昇級が厳しくなり落ち込んでいた時にかけていただいた言葉だ。
今となっては、それがどれほど重要な事かを痛感しているつもりだ。
どんな結果になろうとも、最後まで一打一打に思いを込めて対局をしたいと思う。
Bリーグ

順位 名前 1節 2節 3節 4節 5節 合計
1 葛山 英樹 3.0 27.2 49.6 22.7 102.5
2 土岐 雄太 ▲ 7.0 13.0 22.7 35.9 64.6
3 朝岡 祐 10.6 56.9 ▲ 15.5 5.2 57.2
4 大滝 聡 ▲ 5.5 52.1 29.2 ▲ 21.3 54.5
5 櫛田 利太 14.1 72.2 ▲ 54.3 19.3 51.3
6 牛尾 信之 12.2 23.3 27.6 ▲ 28.4 34.7
7 菅野 直 1.9 ▲ 2.1 13.3 2.3 15.4
8 鈴木 雄介 22.7 ▲ 63.5 0.1 53.2 12.5
9 斎藤 寛生 ▲ 32.9 ▲ 9.2 6.3 30.4 ▲ 5.4
10 太田 峻也 0.1 ▲ 8.3 0.7 ▲ 15.3 ▲ 22.8
11 中西 栄二 ▲ 2.7 9.0 ▲ 19.7 ▲ 10.4 ▲ 23.8
12 若松 正和 ▲ 1.5 ▲ 39.4 ▲ 2.6 7.3 ▲ 36.2
13 山本 拓哉 49.8 ▲ 71.9 ▲ 29.5 ▲ 12.2 ▲ 63.8
14 中谷 彰吾 ▲ 19.9 ▲ 18.9 ▲ 15.8 ▲ 32.9 ▲ 87.5
15 安藤 大貴 ▲ 36.9 ▲ 42.2 17.4 ▲ 32.3 ▲ 94.0
16 浅野 文雅 ▲ 8.0 1.8 ▲ 79.5 ▲ 25.5 ▲ 111.2

 
 
Cリーグ:大西義則
ゴールデンウィークも終わり、落ち着いた日曜日。
まだ、梅雨も迎えてないのに夏の陽気となりました。
第4節も外の陽気に負けないくらいの熱戦が繰り広げられました。
さて、今回は新人選手達の声を聞いてみました。
昨年のプロテストに合格し、今期より中部プロリーグ参加となるのは、上田利華プロと都築友和プロの2名です。
まず、両名に競技プロの志望動機を伺ってみました。
都築 「小学生の頃、TVゲームで麻雀に触れた後、友人と卓を囲むようになって麻雀の魅力の虜になりました。もっと、麻雀が上手くなりたいというのがきっかけです。」
上田 「友人に麻雀アプリを勧められたのがきっかけで、麻雀店でアルバイトするまでになりました。もっと好きな事に関わっていきたいという思いです。」
第4節までを終えて、感想を求めると両名とも同じ答えが返ってきました。
「只々、反省!でも、とても楽しいです。」
私自身、中部プロリーグの参加資格を頂いてから8年目になりますが、初心を思い出すきっかけとなりました。
今後の両名の活躍を心から期待しております。
さて、Cリーグでは大詰めとなる第4節を終えて、トップに立ったのは前節2位の原田。
今節の対局者は、攻撃型の選手が多いので不安もあったのでしょう。
プラスで終えた対局後の安堵した表情が印象的でした。
次いで越川、山神と3人が抜ける様相となりましたが、河合、池沢にもチャンスはあります。
次回は最終節。それぞれが悔いのない対局ができる事を願っています。
Cリーグ

順位 名前 1節 2節 3節 4節 5節 合計
1 原田 知彦 87.4 38.8 39.4 7.4 173.0
2 越川 清一 40.6 62.4 79.5 ▲ 21.2 161.3
3 山神 達也 4.3 4.0 71.3 51.7 131.3
4 河合 慎悟 ▲ 23.3 38.2 6.2 49.5 70.6
5 池沢 麻奈美 15.9 16.1 0.9 20.9 53.8
6 加藤 泰史 ▲ 8.0 31.8 ▲ 11.0 16.0 28.8
7 都築 友和 25.1 ▲ 10.8 34.1 ▲ 21.2 27.2
8 清水 哲也 31.4 21.0 ▲ 51.0 20.8 22.2
9 吉井 友直 ▲ 15.1 ▲ 34.8 105.6 ▲ 48.8 6.9
10 大高坂 松城 ▲ 3.9 38.9 ▲ 54.1 9.3 ▲ 9.8
11 小野 雅峻 39.0 ▲ 12.4 29.6 ▲ 76.9 ▲ 20.7
12 鈴木 淳 ▲ 2.7 ▲ 52.4 30.1 3.9 ▲ 21.1
13 三谷 卓也 21.9 ▲ 54.7 23.7 ▲ 12.0 ▲ 21.1
14 大町 篤志 ▲ 32.9 ▲ 13.9 ▲ 84.2 67.9 ▲ 63.1
15 家田 みゆき ▲ 85.2 15.1 ▲ 58.4 32.3 ▲ 96.2
16 大西 義則 ▲ 33.4 ▲ 16.0 ▲ 52.1 4.5 ▲ 97.0
17 上田 利華 ▲ 47.1 ▲ 54.8 ▲ 16.6 15.5 ▲ 103.0
18 角谷 和幸 ▲ 12.4 ▲ 15.2 1.6 ▲ 98.6 ▲ 124.6
19 岡本 丈司 ▲ 24.6 ▲ 4.3 ▲ 96.6 ▲ 52.0 ▲ 177.5