第4期帝群戦  最終節成績表

順位 名前 プロ/一般 合計 1節 2節 3節 4節 5節 6節 7節 8節 9節
1 中泉 太希 一般 178.0     ▲ 35.3 17.7 124.6 25.3 45.7    
2 木暮 智貴 プロ 87.7 87.1 26.7 5.1   30.2   ▲ 61.4    
3 福田 栄司 一般 63.0 47.7   ▲ 28.8   ▲ 0.6   1.2   43.5
4 佐々木 諒輔 プロ 42.1 ▲ 20.6 ▲ 9.8 ▲ 14.8   ▲ 0.7 46.9 ▲ 28.2   69.3
5 マルフォイ 一般 36.9 27.8 43.4         18.9 ▲ 24.6 ▲ 28.6
6 小林 正和 プロ 36.0 30.2     19.9 20.3   10.0   ▲ 44.4
7 須長 正和 プロ 35.8 ▲ 8.4     29.3 7.0 2.8 ▲ 2.5   7.6
8 千葉 一般 29.5 ▲ 40.6 21.7     ▲ 3.3 54.4     ▲ 2.7
9 中里 誠 一般 12.0     26.8 15.1 13.6 ▲ 28.7     ▲ 14.8
10 伊藤 泰斗 プロ 7.4 10.4 ▲ 60.3 50.7   ▲ 5.3       11.9
11 吉田 幸雄 プロ ▲ 2.0     25.7   ▲ 80.6   10.2 6.3 36.4
12 西嶋 ゆかり プロ ▲ 32.0 ▲ 21.5 ▲ 22.5 19.9   4.5 ▲ 78.4 20.7   45.3
13 小笠原 樹 一般 ▲ 43.6 ▲ 18.9 ▲ 17.5 ▲ 48.3 4.1 ▲ 42.9 50.3     29.6
14 渡部 正 一般 ▲ 54.8 ▲ 43.7   19.4   ▲ 30.5        
15 月夜野 一般 ▲ 89.6     ▲ 49.8 ▲ 42.7     9.7 ▲ 6.8  
16 檜山 拓 一般 ▲ 125.3 ▲ 49.7   ▲ 46.4   3.0   7.9   ▲ 40.1

第14期JPMLWRCリーグ予選~トーナメントレポート

【第14期 WRCリーグトーナメント 予備予選・一次予選・二次予選】

予備トーナメント 10:00
一次トーナメント 12:30
二次トーナメント 16:00

出場選手・組み合わせはこちら

 

 

開催要項はこちら

 

【予備トーナメント】

 

1回戦トップの山本がそのまま通過。南1局に津島が満貫をアガリ浮きの2着に滑り込み、残り1枠を獲得。

 

 

2卓は梅本の1回戦トップが大きく安泰。最終局に大町が倍満確定のメンホンリーチを打つが、天野がアガって決着。

 

 

3卓は2回戦に点差が詰まる展開に。3着トップ目の田村が最終局にアガって通過。黒田は2着3着で2番手となった。

 

【一次トーナメント】

 

1回戦に大きなトップを取った白銀が1位通過。2回終わって4番手だった浦野が3回戦に大トップ。

 

 

蒼木が大きな2連勝で1枠確定。木本が最終戦大トップを取るが、津島が逃げ切り。

 

 

鈴木が2連勝で大きくリード。佐藤が2番手をキープしていたが、最終局に越野が逆転のアガリを決めて滑り込み。

 

 

天野・客野が1回ずつトップを取ってリード。最終戦は客野が抜け、仁科が後一歩まで行くも天野が逃げ切り。

 

 

田村が2着2回、渡邉が2回戦に大トップを取り、そのまま通過。

 

 

松下が1回戦と3回戦にトップを取り1位通過。2着3回の石立が2位通過。

 

【二次トーナメント】

 

1回戦トップの石立がそのまま通過。2連勝を決めた奈良がもう一席を確保。

 

 

松下が2連勝で当確。最終戦は大枝が大トップを決めて通過。

 

 

渡邉がトップ2着を守り切って通過。太田が3着の後2連勝で首位まで突き抜けた。

 

 

予備予選から出場の田村がトップ2着2着で安定の通過。早川と古橋の競り合いは早川に軍配。

 

 

中村が2着からの2連勝。鈴木と天野の勝負は鈴木がギリギリの逆転。

 

 

藤本が2連勝で当確に。一次で逆転のアガリを決めた越野だが、今度は流局で小林が逃げ切り。

 

 

 

 

 

以上でベスト16の組み合わせが確定。
ベスト16以降は全卓連盟チャンネルで配信される。

(文・吾妻さおり)

第2期JPML WRC-Rリーグ ベスト8B卓レポート

【0.625%の奇跡。地方の期待を背負った鈴木が快挙。前回準優勝の奈良もリベンジの舞台へ。】

 

100

 

仲田加南
鈴木勝也
奈良圭純
太田優介

解説:一井慎也
実況:楠原遊

地方予選・予備予選・1次、2次トーナメント・ベスト16という5つの関門を突破してきた東北本部所属の鈴木。その勝ち上がり確率は何と1.25%である。

ベスト8の舞台も現チャンピオンの仲田を筆頭に、前回準優勝の奈良や決勝経験豊富の太田といった強豪揃い。ここまでの連勝記録を更に伸ばせるか一つ注目となった。

しかし、いざ蓋を開けてみると鈴木に取って試練の戦いが待ち受けている事に。

1回戦は手が入り続けるも、それが裏目となる。
仲田・奈良・太田の三者に対して合計7回の放銃がかさみ、いきなり▲80オーバーと苦しい立ち上がりとなった。

 

100

 

鈴木
「最初は緊張もありましたが、ある意味吹っ切れたという感じでしたね。2回戦からは自分らしく攻めようと。」

対局後のインタビューでそう語ったように2回戦からは鈴木の持ち味の攻めが光る。

 

100

 

2回戦・東2局
リーチ・一発・ツモ・ピンフ・裏

仲田とのリーチ対決を制するなど、東1局から3連続のツモアガリ。積極的なリーチ攻撃が決まると、早くも二番手へと浮上した。

また一回戦大トップの奈良も手堅く連対を決め、早々に昨年のリベンジ・決勝戦の舞台へと勝ち上がりを決めた。

一方、ここまで顔を出せずじまいの太田であったが

 

100

 

3回戦・東3局
リーチ・ツモ・三色
2,000・4,000で反撃のキッカケを掴む。

そして、その勢いで狼煙をあげたい所であったが

 

100

 

鈴木が太田の希望を打ち砕く4,000オールで逆転トップを奪還。ベスト8への残りの椅子の行方は鈴木vs仲田の一騎打ちへと込まれた。

最終4回戦は静かに局が回っていたが、決め手は嵐のように突然訪れる。

 

100

 

4回戦・東4局
リーチ・一発・ツモ・ピンフ・一気通貫・赤・ドラ

東北の仲間達が見守る中、鈴木が親の倍満8,000オールを炸裂させ勝負あり。

勝ち上がり者は奈良、そして確率0.625%を達成した鈴木の二名となった。

◆最終結果

 

100

(文:小林正和)

第35期中部プロリーグ 第10節(A)/後期第5節(B・C・D)

Aリーグ

順位 名前 合計 1節 2節 3節 4節 5節 6節 7節 8節 9節 10節
1 掛水洋徳 324.3 107.2 35.4 ▲ 32.7 1.3 116.0 18.2 8.5 ▲ 12.5 62.8 20.1
2 若松正和 248.5 15.6 3.2 7.0 14.5 30.3 18.9 33.6 19.3 40.5 65.6
3 村瀬寛光 120.7 44.4 ▲ 6.0 13.6 ▲ 9.6 73.1 ▲ 33.7 43.0 8.9 ▲ 32.3 19.3
4 太田充 115.0 10.8 ▲ 26.2 20.0 2.3 27.7 33.8 30.5 9.4 27.9 ▲ 21.2
5 寺戸孝志 77.7 ▲ 34.5 ▲ 2.4 ▲ 22.6 90.4 ▲ 40.5 21.1 6.6 ▲ 62.9 48.3 74.2
6 杉浦勘介 53.9 ▲ 20.4 ▲ 8.0 19.2 14.3 ▲ 21.2 ▲ 20.6 2.8 80.1 7.7 0.0
7 明石雄亮 11.8 ▲ 36.6 ▲ 10.8 ▲ 6.3 ▲ 20.9 ▲ 1.2 58.1 1.7 ▲ 8.8 ▲ 20.7 57.3
8 大橋幸正 ▲ 3.6 ▲ 6.0 19.4 29.1 41.3 ▲ 27.1 8.5 ▲ 34.9 21.7 ▲ 10.5 ▲ 45.1
9 髙橋侑希 ▲ 27.7 88.3 ▲ 62.6 ▲ 32.7 13.6 ▲ 16.3 ▲ 19.9 ▲ 25.2 10.5 12.5 4.1
10 朝岡祐 ▲ 40.7 41.9 51.0 ▲ 12.7 ▲ 11.0 ▲ 11.4 ▲ 38.4 ▲ 14.5 5.2 ▲ 12.0 ▲ 38.8
11 山田優駿 ▲ 57.2 1.0 31.9 19.0 ▲ 29.2 31.6 68.8 ▲ 23.6 ▲ 128.1 ▲ 16.6 ▲ 12.0
12 山本拓哉 ▲ 112.2 ▲ 68.7 ▲ 36.2 37.8 ▲ 9.8 ▲ 21.5 ▲ 58.2 ▲ 32.6 60.5 10.0 6.5
13 中谷彰吾 ▲ 116.6 ▲ 34.2 3.3 24.4 ▲ 21.9 ▲ 60.7 ▲ 19.4 ▲ 19.8 40.1 ▲ 4.2 ▲ 24.2
14 堤文吾 ▲ 138.8 ▲ 19.6 0.3 ▲ 50.7 ▲ 29.2 ▲ 44.3 ▲ 6.8 5.8 66.5 ▲ 35.1 ▲ 25.7
15 池沢麻奈美 ▲ 226.6 ▲ 115.0 ▲ 14.5 ▲ 25.5 25.7 ▲ 9.9 ▲ 35.3 24.7 ▲ 39.2 ▲ 23.7 ▲ 13.9
16 林俊宏 ▲ 277.5 24.8 ▲ 0.8 11.1 ▲ 71.8 ▲ 44.6 3.9 ▲ 7.6 ▲ 70.7 ▲ 55.6 ▲ 66.2

 

Bリーグ(後期)

順位 名前 合計 1節 2節 3節 4節 5節
1 清水哲也 185.4 44.3 36.1 45.9 74.3 ▲ 15.2
2 犬飼直紀 138.8 18.1 86.0 19.2 30.5 ▲ 15.0
3 田村良介 77.5 ▲ 18.3 30.4 ▲ 16.5 9.6 72.3
4 長谷川弘 68.2 25.2 36.6 8.1 ▲ 24.1 22.4
5 河合慎悟 42.8 ▲ 39.3 28.1 28.6 ▲ 21.9 47.3
6 岡本丈司 24.2 ▲ 11.6 21.6 46.9 ▲ 64.2 31.5
7 石川雄也 14.5 17.6 ▲ 16.3 ▲ 30.1 28.2 15.1
8 小野雅峻 ▲ 1.8 ▲ 15.1 37.6 ▲ 57.2 25.0 7.9
9 三戸亮祐 ▲ 2.5 13.5 3.1 34.9 ▲ 21.5 ▲ 32.5
10 大高坂松城 ▲ 24.2 16.5 ▲ 36.8 24.5 ▲ 44.8 16.4
11 杉村泰治 ▲ 30.2 15.0 ▲ 23.1 ▲ 27.9 3.1 2.7
12 都築友和 ▲ 35.0 3.1 1.6 ▲ 17.3 27.0 ▲ 49.4
13 森下剛任 ▲ 81.0 ▲ 3.5 ▲ 62.7 15.1 3.9 ▲ 33.8
14 日下健司 ▲ 113.9 36.1 ▲ 61.0 ▲ 66.9 16.5 ▲ 38.6
15 田中寛治 ▲ 267.8 ▲ 101.6 ▲ 83.2 ▲ 7.3 ▲ 42.6 ▲ 33.1

 

Cリーグ(後期)

順位 名前 合計 1節 2節 3節 4節 5節
1 金平裕樹 241.1 98.7 ▲ 11.4 36.5 77.7 39.6
2 志方歩 214.4 45.5 16.8 43.5 21.1 87.5
3 伊藤佑樹 49.4 ▲ 51.5 2.9 58.5 16.8 22.7
4 中島寛基 16.5 ▲ 13.3 ▲ 21.2 22.5 52.4 ▲ 23.9
5 岡田智和 ▲ 0.8 67.7 ▲ 1.7 ▲ 65.4 30.1 ▲ 31.5
6 安藤大貴 ▲ 8.1 ▲ 58.5 11.3 11.3 3.0 24.8
7 桑原宏貴 ▲ 23.9 39.2 ▲ 40.7 ▲ 7.1 ▲ 39.4 24.1
8 大塚將訓 ▲ 38.6 47.0 21.0 2.7 ▲ 75.4 ▲ 33.9
9 原田知彦 ▲ 40.6 ▲ 71.8 6.1 ▲ 4.4 37.1 ▲ 7.6
10 中村裕之 ▲ 80.8 ▲ 41.4 ▲ 30.2 18.1 ▲ 53.6 26.3
11 山内弘 ▲ 93.0 ▲ 26.2 26.4 ▲ 43.3 ▲ 17.8 ▲ 32.1
12 徳井栞人 ▲ 118.4 ▲ 2.9 38.7 ▲ 83.5 ▲ 22.9 ▲ 47.8
13 鈴木淳 ▲ 123.2 ▲ 33.5 ▲ 19.0 10.6 ▲ 29.1 ▲ 52.2

 

Dリーグ(後期)

順位 名前 合計 1節 2節 3節 4節 5節
1 岡本佳祐 148.0 75.9 ▲ 2.4 30.0 17.2 27.3
2 近藤光将 139.4 38.9 1.3 33.0 ▲ 7.7 73.9
3 森義久 96.4 29.0 33.9 ▲ 11.9 62.0 ▲ 16.6
4 柿本幸宏 35.0 19.7 29.3 ▲ 17.1 19.6 ▲ 16.5
5 家田みゆき 32.2 14.0 42.2 11.4 12.8 ▲ 48.2
6 中垣吾郎 23.9 ▲ 13.4 ▲ 54.5 45.3 ▲ 15.0 61.5
7 小杉昂裕 16.4 32.7 ▲ 28.3 ▲ 4.2 16.0 0.2
8 福本正雄 ▲ 37.1 ▲ 66.9 51.3 ▲ 49.0 ▲ 0.8 28.3
9 近藤美香 ▲ 41.9 2.2 32.8 15.9 ▲ 97.2 4.4
10 大西義則 ▲ 68.2 ▲ 16.9 ▲ 24.0 ▲ 16.9 ▲ 6.6 ▲ 3.8
11 加藤ゆみ ▲ 95.3 21.0 ▲ 22.8 ▲ 18.4 ▲ 29.1 ▲ 46.0
12 伊尾健太朗 ▲ 132.5 ▲ 29.6 ▲ 40.1 12.4 9.7 ▲ 84.9
13 浅野文雅 ▲ 159.6 ▲ 31.4 ▲ 7.4 ▲ 100.0 ▲ 0.9 ▲ 19.9
14 大原伴哉 ▲ 200.7 ▲ 77.2 ▲ 11.3 ▲ 52.5 ▲ 100.0 40.3

 

Bリーグ(前期)

順位 名前 合計 1節 2節 3節 4節 5節
1 安良岡真功 133.9 7.7 69.4 32.6 48.6 ▲ 24.4
2 加藤泰史 100.0 ▲ 10.9 17.2 5.3 47.8 40.6
3 清水哲也 96.9 ▲ 47.7 ▲ 9.4 ▲ 4.7 53.4 105.3
4 三戸亮祐 80.3 ▲ 45.9 4.6 29.0 14.7 77.9
5 日下健司 62.0 30.3 ▲ 0.2 ▲ 9.1 21.2 19.8
6 犬飼直紀 45.9 ▲ 0.3 ▲ 23.8 54.5 ▲ 17.6 33.1
7 小野雅峻 38.6 ▲ 22.9 33.0 ▲ 1.4 40.4 ▲ 10.5
8 長谷川弘 12.1 ▲ 0.7 53.6 ▲ 41.5 ▲ 2.3 3.0
9 森下剛任 ▲ 3.3 ▲ 5.8 ▲ 30.3 29.4 52.7 ▲ 49.3
10 田村良介 ▲ 21.4 18.8 ▲ 18.7 ▲ 32.4 20.7 ▲ 9.8
11 河合慎悟 ▲ 34.1 32.5 ▲ 29.7 10.2 ▲ 34.3 ▲ 12.8
12 岡本丈司 ▲ 36.2 ▲ 16.6 25.8 11.0 ▲ 9.5 ▲ 46.9
13 大高坂松城 ▲ 68.0 ▲ 27.7 ▲ 1.2 13.5 ▲ 14.6 ▲ 38.0
14 石川雄也 ▲ 75.9 10.9 ▲ 34.7 ▲ 29.6 ▲ 19.4 ▲ 3.1
15 杉村泰治 ▲ 85.0 ▲ 41.5 ▲ 13.8 3.7 ▲ 27.0 ▲ 6.4
16 金平裕樹 ▲ 102.0 25.8 ▲ 37.1 ▲ 14.2 ▲ 91.8 15.3
17 岡田智和 ▲ 111.8 36.4 ▲ 4.7 ▲ 56.6 ▲ 1.1 ▲ 85.8
18 伊藤佑樹 ▲ 157.0 35.6 ▲ 100.0 0.3 ▲ 82.9 ▲ 10.0

 

Cリーグ(前期)

順位 名前 合計 1節 2節 3節 4節 5節
1 奥野真語 95.9 21.0 33.7 31.2 ▲ 15.8 25.8
2 都築友和 80.2 2.1 16.9 27.6 2.5 31.1
3 田中寛治 77.4 51.2 18.0 ▲ 38.3 25.1 21.4
4 中島寛基 50.8 5.7 3.4 82.8 32.3 ▲ 73.4
5 大塚將訓 43.3 0.8 16.8 13.6 33.3 ▲ 21.2
6 安藤大貴 34.8 ▲ 29.6 ▲ 5.3 ▲ 23.2 64.8 28.1
7 桑原宏貴 31.4 22.5 36.7 ▲ 81.0 36.8 16.4
8 鈴木淳 ▲ 28.1 37.1 ▲ 5.2 ▲ 14.5 ▲ 59.7 14.2
9 奥潤次 ▲ 42.3 11.7 ▲ 45.6 35.2 ▲ 51.5 7.9
10 山内弘 ▲ 43.3 ▲ 50.0 3.0 7.9 ▲ 13.1 8.9
11 原田知彦 ▲ 114.5 ▲ 74.5 ▲ 14.6 ▲ 24.0 ▲ 32.7 31.3
12 中垣吾郎 ▲ 128.0 ▲ 19.2 ▲ 40.2 0.4 2.3 ▲ 71.3
13 近藤美香 ▲ 133.6 ▲ 28.8 ▲ 19.6 ▲ 21.7 ▲ 24.3 ▲ 39.2

 

Dリーグ(前期)

順位 名前 合計 1節 2節 3節 4節 5節
1 中村裕之 138.4 21.0 ▲ 31.2 78.0 59.8 10.8
2 志方歩 93.6 ▲ 6.3 50.4 60.8 ▲ 65.4 54.1
3 徳井栞人 37.4 29.0 ▲ 4.4 ▲ 29.9 15.6 27.1
4 浅野文雅 22.0 42.6 17.9 50.6 ▲ 82.4 ▲ 6.7
5 加藤ゆみ ▲ 2.4 14.7 39.4 ▲ 47.7 18.3 ▲ 27.1
6 福本正雄 ▲ 10.4 ▲ 44.8 30.5 9.6 ▲ 24.2 18.5
7 大原伴哉 ▲ 10.4 ▲ 54.5 8.8 15.6 29.3 ▲ 9.6
8 大西義則 ▲ 56.3 ▲ 44.9 ▲ 45.9 ▲ 26.1 28.8 31.8
9 家田みゆき ▲ 57.9 39.6 ▲ 30.1 ▲ 52.6 19.2 ▲ 34.0
10 岡本佳祐 ▲ 319.0 ▲ 17.4 ▲ 55.4 ▲ 80.3 ▲ 100.0 ▲ 65.9

第4期帝緑戦  最終節成績表

順位 名前 プロ/一般 合計 1節 2節 3節 4節 5節 6節 7節
1 福田 栄司 一般 165.7 40.2 1.8 4.6 70.4 48.7    
2 小林 正和 プロ 136.2 ▲ 12.1 46.7 ▲ 2.6 87.8 ▲ 6.4   22.8
3 安藤 銀一 プロ 93.7 42.1     34.7 44.3 ▲ 11.2 ▲ 16.2
4 千葉 一般 85.8     38.2 52.2 ▲ 15.4 10.8  
5 檜山 拓 一般 80.3 14.2 14.5   ▲ 20.6 7.1 ▲ 4.5 69.6
6 大野 剛史 プロ 76.4   7.0     28.5 40.4 0.5
7 井坂 彰宏 プロ 66.1 ▲ 5.1     53.1 44.3 4.1 ▲ 30.3
8 柳下 善仁 一般 49.2 48.8 ▲ 0.6   ▲ 9.2   10.2  
9 鈴木 康敬 一般 47.4 11.0 ▲ 10.4 18.0 ▲ 28.6 18.4 ▲ 1.8 40.8
10 桑原 俊之 一般 47.0 18.0 ▲ 30.8   ▲ 46.7 60.3 46.2  
11 リンキチ 一般 44.7     46.5 ▲ 66.0   17.5 46.7
12 安藤 真由美 一般 24.7 31.6 13.1   ▲ 57.6 ▲ 8.0 47.9 ▲ 2.3
13 小川 尚哉 プロ 4.5 ▲ 35.9 70.3   4.3 ▲ 34.2    
14 水掫 文浩 一般 1.1 8.7 33.0 ▲ 32.7 ▲ 9.4 ▲ 11.1 21.0 ▲ 8.4
15 大里 幸弘 一般 ▲ 13.3 ▲ 19.1 ▲ 9.2 10.0 21.9 ▲ 16.9    
16 新井 正喜 一般 ▲ 15.2 ▲ 41.8   ▲ 3.9 30.5      
17 小林 晃 一般 ▲ 32.8   25.7     55.7 ▲ 36.6 ▲ 77.6
18 浜野 太陽 プロ ▲ 34.6 ▲ 6.9     ▲ 22.9 ▲ 4.8    
19 金子 晴彦 一般 ▲ 35.2 23.6 ▲ 64.3 41.3 27.8   ▲ 50.9 ▲ 12.7
20 藤生 明丈 一般 ▲ 39.4 ▲ 27.0 16.4 44.2 17.1   ▲ 56.2 ▲ 33.9
21 髙橋 信夫 プロ ▲ 49.5 ▲ 30.0 40.1 ▲ 49.7     ▲ 9.9  
22 鈴木 勘太 一般 ▲ 56.7 ▲ 30.8 10.9   ▲ 36.8      
23 木暮 智貴 プロ ▲ 64.2 ▲ 6.2 ▲ 81.3   44.0 7.3 ▲ 28.0  
24 大見 凌矢 一般 ▲ 72.8 11.0 ▲ 30.5   ▲ 31.5 ▲ 21.8    
25 新井 敬章 一般 ▲ 82.4 ▲ 72.5 13.8 ▲ 17.3   ▲ 6.4    
26 中里 誠 一般 ▲ 98.1 18.9 ▲ 15.0 ▲ 38.6 1.5 ▲ 64.9    
27 名取 智紘 一般 ▲ 108.0 ▲ 15.7 ▲ 23.1   ▲ 69.2      
28 岩間 寿樹 一般 ▲ 137.2 32.0 ▲ 71.2 ▲ 58.0 ▲ 52.9 12.9    

第40期 A2リーグ 最終節D卓レポート

昇降級者が確定!第40期A2リーグ最終節D卓レポート

12月26日(火)、第40期鳳凰戦A2リーグ最終節D卓が放送された。
対局者は白鳥翔、古橋崇志、瀬戸熊直樹、近藤久春。

 

 

開始時点のトータルは以下の通り。

 

 

既に最終節を打ち終えている内川と、大きく抜けた首位の白鳥はほぼ昇級確定。焦点は64.1P差の古橋・瀬戸熊による、ラスト一枠を巡る昇級争いだ。

1回戦は東2局の親番で4本場まで積み上げた古橋が4万点を超えるも、手を緩めない白鳥が親番でリーチ・ツモ・タンヤオ・イーペーコーの3,900オールで逆転。
さらにツモ・ジュンチャンの2,000・3,900と大物手を決め、首位昇級をさらに盤石とするトップ。

 

 

古橋は沈みに回っての3着となるも、ライバルの瀬戸熊が4着となりリードを拡げる結果に。

追い詰められた瀬戸熊であったが、2回戦には東1局からドラトイツリーチの2,000・3,900をツモると、親番でリーチ・ピンフ・ドラ1の5,800。さらに南1局5本場には古橋からダブ南・ドラ2の7,700直撃!

 

 

大きな1人浮きトップで古橋まで32.8Pと迫り、十分逆転可能な点差に詰めての後半戦となった。

3回戦は東2局2本場、親番の古橋が再び大きく突き放す3,900オール。

 

 

ただ瀬戸熊も沈みで迎えた南場親番でピンフドラ1のリーチに漕ぎつけると、浮きに回る2,600オールのツモ。このアガリで最終戦時点のポイント差を41.9Pに抑え、逆転への希望を繋ぐ。

3半荘を終えた時点で白鳥・近藤に大きな得点変動はなく、やはり注目は古橋・瀬戸熊の争いに集まる。

最終戦は東1局から起家の瀬戸熊が一気に古橋に迫るアガリ。リーチ・ツモ・ピンフ・ドラ1の2,600オールでトータルポイント差は15.5P。古橋からすれば浮きに回りさえすれば圧倒的に有利となるのだが、この原点が遠い。

南3局突入時点では17,600点持ち4着目まで追い詰められ、瀬戸熊が瞬間上位に立つも…土俵際で勝負強さを見せたのは古橋。

南3局親番、好配牌を手にすると6巡目に12,000のヤミテン!終盤までもつれるも白鳥からのアガリに。

 

 

オーラス時点で古橋は瀬戸熊に役満条件を突きつけ、流局し昇級が確定すると、目に涙を浮かべる一幕があった。

 

 

第40期鳳凰戦A2リーグは全対局が終了。

D卓の最終節成績と全体成績は以下画像の通り。

 

 

 

A1リーグへの昇級は白鳥翔、内川幸太郎、古橋崇志。

B1リーグへの降級は刀川昌浩、伊藤優孝、猿川真寿、石川正明。

他9名が残留という結果となった。
来期の放送も是非お楽しみに!

(文・浜野太陽)

第18期女流桜花決定戦初日レポート

【第18期 女流桜花決定戦 初日は白銀紗希・高宮まりがプラス】

第18期 女流桜花決定戦 対局者

白銀紗希(現女流桜花)
菅原千瑛
高宮まり
魚谷侑未

 

 

解説 長村大・佐々木寿人
実況 部谷幸則

1回戦東4局。
白銀が三暗刻のつく四万を菅原からロン。満貫のアガリでリード。

高宮が刻んでトップ目に立ち、菅原も何とか浮きに回るが

 

 

オーラスは白銀がツモって逆転トップ。菅原は沈みの3着となった。

2回戦は白銀(親)が高宮からドラの中ロンで7,700(+1,000)。

菅原は安めツモだが1,300・2,600は1,400・2,700。

白銀に放銃した高宮も、魚谷から三索ロンで7,700(+1,000)のアガリで復活。

 

 

1回戦の焼き直しの様な3人浮きのオーラスはまたも白銀に軍配が上がり、2連勝を決めた。

 

 

2ラススタートとなってしまった魚谷だが、3回戦東1局2本場に3フーロして3,900は4,500(+1,000)で反撃開始。

迎えた親番では3,900オールをツモってトップ目に立つ。

 

 

続く1本場は菅原がリーチツモドラ2のアガリで魚谷の親番を落とすが

 

 

魚谷は東4局2本場にも満貫ツモを決めて大トップ。

 

 

3回戦も白銀は浮きの2着をキープ。トータル1人浮きとなり、他3者はほぼ横並びのマイナスとなった。

 

 

4回戦は高宮が仕掛けて西中ホンイツのアガリでリード。

 

 

南2局には1枚目の発から積極的にポン。

 

 

遠く安くもなり得る仕掛けであったが、タイミング良く3フーロ出来てホンイツトイトイとなり、最高の12,000(+1,000)に仕上がった。

 

 

初日を終えてトータル首位は+26.8Pの白銀。親番やオーラスなどアガリたい局にしっかりアガれたのが大きかった。

高宮は4回戦にホンイツを2回アガれて大トップ。一気にプラスに転じ、+21.0Pの2番手につけている。

魚谷は厳しいラスラススタートであったが、▲18.0Pまで復活。この位の差で済めば十分といった所だ。

菅原は唯一トップがなく、▲29.8Pとなってしまった。まだ届く範囲ではあるが2日目は首位との差を詰めていきたい。

 

 

(文・吾妻さおり)

第41回静岡リーグ帝静戦(プロアマ混合)プレーオフ・決勝戦レポート

【帝静戦プレーオフ・決勝戦レギュレーション】

5節20半荘で上位8名がプレーオフに進出。
プレーオフはリーグ戦のポイントを持ち越して、1卓が1位×4位×5位×8位、2卓が2位×3位×6位×7位で2半荘行う。

トータルポイント上位4名が決勝進出する。

決勝戦はポイントをリセットして、3回戦行い、トータルポイント最上位者を優勝とする。

準決勝1卓
渡部文也さん(225.7p)×山田昭裕さん(115.0p)×渡辺洋巳プロ(96.1p)×春田篤志さん(88.2p)

 

100

 

1卓からの勝ち上がりは渡部文也さん、山田昭裕さん。

準決勝2卓
岡本和也プロ(138.5p)×太田昌樹プロ(121.2p)×鷲見隼人プロ(92.2p)×舟橋晃さん(91.4p)

 

100

 

2卓からの勝ち上がりは太田昌樹・舟橋晃さん。

続いて決勝戦。

 

100

 

これまでのポイントをリセットして半荘3回のトータルポイントで優勝者を決める戦いになります。

 

100

 

1回戦は唯一の決勝進出プロである太田がまさかのラススタートとなった。

 

100

 

1回戦ラススタートの太田が大トップで逆転。
有利な立場で3回戦に突入した。

 

100

 

上記のポイントでオーラスに。
最後は全員ノーテンで終局。
優勝は静岡支部・太田昌樹に決定した。

 

100

 

表彰式のインタビューでのひとこと、

太田「これで帝静戦は単独で優勝回数最多になった。若手が優勝争いに加わってこないのが寂しいところだ。自身の記録を越えようとする若手が出てくるのが楽しみだ。」

ベテランの風格がある太田、帝静戦の空き時間は若手に対するアドバイスをしている場面をよく見かける。若手の成長を願いつつ、彼らの壁となっていつまでも立ちはだかって欲しい。

太田プロ優勝おめでとうございます㊗️

 

100

(レポート担当 渡辺史哉)

第41回静岡リーグ帝静戦(プロアマ混合)レポート

(2023年度前期)
今回から節優勝者の表彰などを行うようになりました。
そして、プレーオフ制度を導入しています。

第1節節優勝
みさきさん
+78.9P

 

100

 

なんと初の節優勝は女性一般参加者でした!

第2節節優勝
舟橋晃さん
+85.7P

 

100

 

過去2度の帝静戦優勝を誇る舟橋晃さんが貫禄の節優勝!

第3節節優勝
舟橋晃さん
ゲスト 奈良圭純プロ・仲田加南プロ
+71.7P

 

100

 

舟橋さんは2節連続の節優勝!

第4節節優勝
鷲見隼人プロ
ゲスト 魚谷侑未プロ
+81.0P

 

100

 

4節目にして初のプロ節優勝者は鷲見隼人プロ!
なんでメキシカン??

第5節節優勝
頼さくらプロ(スポット参戦)
ゲスト 石立岳大プロ・石井良樹プロ・菊田政俊プロ
+91.1P

 

100

 

スポット参戦の頼さくらプロが喜びの節優勝です。
第41回は女性の活躍が目立ちました。

今回よりプレーオフ制度が導入されました。
上位8名がプレーオフでさらに2回戦対局します。

プレーオフ進出者
1位 渡部文也さん +225.7P
2位 岡本和也プロ +138.5P
3位 太田昌樹プロ +121.2P
4位 山田昭裕さん +115.0P
5位 渡辺洋巳プロ +96.1P
6位 鷲見隼人プロ +92.2P
7位 舟橋晃さん  +91.4P
8位 春田篤志さん +88.2P

 

100

 

100

 

第41回帝静戦決勝進出者
1位 渡部文也さん +201.3
2位 舟橋晃さん  +149.9
3位 太田昌樹プロ +135.7
4位 山田昭裕さん +111.6

春田篤志さんはわずか3ポイント差で涙を飲んだ。
プロ1人、アマチュア3人の決勝戦となりました。
新システムになっての優勝の栄冠は誰の頭上に輝くのか??

(レポート担当 中寿文)

第40期 A1リーグ 最終節C卓レポート

【第40期 鳳凰戦A1リーグ 最終節C卓 勝又健志・佐々木寿人・藤島健二郎が決定戦へ】

最終節C卓対局者は

勝又健志
西川淳
佐々木寿人
藤島健二郎
杉浦勘介

本日は5人打ちでの対局。
抜け番はトータル上位からとなる。

 

 

1回戦東2局1本場。
杉浦(親)が安めながらも2,600オールは2,700オール(+1,000)で先制。

東4局1本場には佐々木から8,300(+1,000)の直撃を決めてトップを取る。

 

 

痛い失点となった佐々木だが、ヤミテンのペン三索で満貫のアガリで弾みをつけると

ラス前の親番で2,600オールは2,900オール(+2,000)をツモって浮きの2着まで復活した。

 

 

2回戦は佐々木が大きくリード。南1局の親番で7,700をアガった瞬間、勝又をかわしてトータル首位に立つ。途中までは佐々木が1人浮きだったが

 

 

南3局の親番で奮闘したのが藤島。大物手はないものの手数で圧倒し、逆転トップをもぎ取った。

 

 

3回戦は西川(親)が開局に2,000オールのアガリ。

東2局に杉浦に1,300・2,600を親被りさせた時点では西川と杉浦の差は100ポイントを超えたが

 

 

南2局に杉浦(親)が強烈な6,000オールをツモって戦線復帰。

 

 

南3局。西川にドラ暗刻のテンパイ。しかし杉浦がカン二筒チー、カン四筒チーのチンイツで追い付き、西川から六筒ロンで8,000の直撃。
西川と杉浦の差は26.9Pまで縮まった。

 

 

4回戦。西川が先制リーチを打つも、杉浦がドラの三筒ツモで2,000・3,900(+1,000)。
このアガリで杉浦は遂にトータル3番手に浮上する。

 

 

南3局、杉浦(親)の先制リーチに西川が追っかけリーチ。七対子対決はまたしても杉浦に軍配。西川の攻撃は悉く空振り、1人沈みのラスを引かされてしまった。

 

 

勝又・佐々木は最終戦を待たずしてほぼ決定戦当確のポイントを持っている。
杉浦は+97.4Pの暫定3位で対局を終え、5回戦の結果待ち。
藤島・西川のどちらが杉浦超えを達成するか、はたまた杉浦がこのまま逃げ切れるかの戦いとなる。

5回戦東4局1本場。
藤島(親)がリーチを打つが、ピンフテンパイを入れていた佐々木がドラを勝負。
藤島が12,000は12,300(+1,000)のアガリでトータル3番手に躍り出た。

 

 

放銃した佐々木よりも、むしろ藤島のアガリが痛いのは追いかける西川。

南3局には高め234のフリテンリーチで条件緩和を狙うが、これも藤島に蹴られてしまう。

 

 

オーラス、西川は藤島から役満直撃条件となり、全員ノーテンで流局。

 

 

 

以上で今期鳳凰戦A1リーグ全ての対局が終了。
現鳳凰位、HIRO柴田に挑む権利は
勝又健志
佐々木寿人
藤島健二郎
の3名が掴み取った。

 

 

(文・吾妻さおり)

何を切る? 2024年1月

第18期 女流桜花決定戦 8回戦 南3局1本場 北家 魚谷侑未プロ

 

100

 

100

 

■X(旧Twitter)で実施したアンケートの結果

 

100

 

■プロの視点
魚谷侑未プロ
九索残しは最初から789の三色を見て残したものでした。
リーチが無ければ間違いなく九万引きの時は789に受けてリーチをしようと。
ただ、親からリーチが入って考えました。
ここで相手が受けて嫌なのはカン八索リーチだと思ったのと、ツモアガリできればみんなの心を折る決定打になるかなと思い、六索切りリーチを敢行しましたが、現時点で有利な状況である事に変わりは無いので、九索切りヤミテンで良かったなと終ってから思い直しました。
私は小場に自信があるので、それも理由の一つです!」

■YouTube動画

■終局図

 

100

 

日本プロ麻雀連盟チャンネルはこちらから
OPENREC 日本プロ麻雀連盟チャンネル
ニコニコ生放送<PC版>
日本プロ麻雀連盟公式YouTubeチャンネル

第19期 静岡プロリーグ 第9節成績表

順位 名前 合計 1節 2節 3節 4節 5節 6節 7節 8節 9節 10節
1 鈴木郁孝 217.7 ▲ 3.8 92.0 45.8 40.5 58.6 4.0 ▲ 19.4
2 安藤銀一 147.5 6.2 27.0 32.4 ▲ 28.6 84.9 38.4 ▲ 12.8
3 平野敬悟 141.4 52.7 57.7 19.1 32.2 14.9 6.4 ▲ 41.6
4 鈴木秀幸 131.8 111.7 48.0 ▲ 24.3 ▲ 27.2 ▲ 14.3 67.7 ▲ 29.8
5 渡辺史哉 115.4 4.6 17.9 16.5 ▲ 21.6 47.3 22.7 28.0
6 平岡理恵 105.0 14.5 52.9 24.4 ▲ 24.5 24.4 26.9 ▲ 13.6
7 島崎涼 94.7 ▲ 7.4 44.2 30.0 25.9 ▲ 19.5 ▲ 1.1 22.6
8 青嶋宏樹 84.3 ▲ 1.6 19.6 ▲ 39.2 ▲ 8.0 28.5 69.8 15.2
9 蓮沼友樹 80.7 36.2 ▲ 97.3 3.4 66.9 6.3 37.8 27.4
10 斉藤隆 61.8 21.3 53.3 ▲ 19.7 18.9 ▲ 57.8 14.2 31.6
11 ダニーモレノ 45.2 ▲ 49.5 85.8 52.2 ▲ 1.9 15.6 ▲ 14.3 ▲ 42.7
12 鷲見隼人 30.7 ▲ 29.3 16.4 ▲ 27.4 ▲ 37.3 18.2 22.1 68.0
13 松本和樹 28.9 40.7 ▲ 61.0 ▲ 13.8 ▲ 4.0 26.1 ▲ 20.5 61.4
14 橘太一 8.7 ▲ 66.6 24.1 ▲ 26.0 ▲ 5.4 51.2 ▲ 55.6 87.0
15 岡本和也 7.9 ▲ 24.1 66.6 ▲ 20.1 1.5 ▲ 14.6 5.5 ▲ 6.9
16 大橋幸正 ▲ 12.5 18.0 18.1 25.0 ▲ 21.6 ▲ 14.1 ▲ 16.2 ▲ 21.7
17 杉村泰治 ▲ 19.9 ▲ 0.4 ▲ 10.4 3.8 ▲ 1.0 ▲ 23.2 13.5 ▲ 2.2
18 川崎義之 ▲ 30.6 0.2 ▲ 13.6 23.8 5.3 ▲ 8.4 ▲ 28.0 ▲ 9.9
19 福本正雄 ▲ 36.3 23.1 6.2 ▲ 9.9 ▲ 37.4 49.0 ▲ 18.8 ▲ 48.5
20 高橋大輔 ▲ 56.3 ▲ 47.9 68.3 ▲ 53.9 8.2 ▲ 18.1 21.9 ▲ 34.8
21 石津寿人 ▲ 65.5 99.4 ▲ 31.8 ▲ 36.7 29.1 ▲ 19.5 ▲ 48.5 ▲ 57.5
22 高村龍一 ▲ 69.3 45.2 ▲ 55.0 ▲ 24.6 26.7 ▲ 64.9 ▲ 38.1 41.4
23 中寿文 ▲ 75.1 ▲ 26.3 6.9 3.9 ▲ 28.3 31.8 ▲ 45.3 ▲ 17.8
24 太田昌樹 ▲ 103.3 ▲ 2.8 ▲ 84.3 29.3 32.0 ▲ 16.5 ▲ 25.8 ▲ 35.2
25 能瀬美咲 ▲ 125.4 ▲ 55.8 ▲ 8.8 ▲ 25.7 ▲ 7.3 ▲ 13.0 ▲ 20.1 5.3
26 渡辺洋巳 ▲ 135.9 11.1 ▲ 28.3 ▲ 83.9 ▲ 41.0 11.3 3.8 ▲ 8.9
27 安部颯斗 ▲ 141.1 ▲ 27.7 ▲ 46.2 ▲ 67.2 ▲ 7.0 ▲ 18.1 29.6 ▲ 4.5
28 廣岡璃奈 ▲ 142.0 ▲ 50.5 ▲ 37.9 3.6 ▲ 35.4 ▲ 4.5 ▲ 15.6 ▲ 1.7
29 栗島有紀 ▲ 168.6 ▲ 53.0 4.8 ▲ 22.0 ▲ 11.6 ▲ 51.0 ▲ 35.8
30 佐藤学 ▲ 193.9 ▲ 34.6 ▲ 87.4 17.5 14.5 ▲ 49.9 ▲ 31.6 ▲ 22.4

第42回静岡リーグ帝静戦(プロアマ混合)第4節成績表

順位 名前 プロ/一般 合計 1節 2節 3節 4節 5節
1 斉藤隆 プロ 178.3 18.7 ▲ 6.2 59.0 106.8  
2 影山恒太 一般 147.1 0.4 42.9 59.8 44.0  
3 中寿文 プロ 146.2 71.1 34.5 5.2 35.4  
4 渡邉翔士己 プロ 98.5 ▲ 0.3 57.6 76.7 ▲ 35.5  
5 渡辺史哉 プロ 95.4 15.5 18.2 51.0 10.7  
6 岡本和也 プロ 89.8 1.6 45.4 24.4 18.4  
7 安間隆弘 一般 87.2 ▲ 13.8 50.1 50.8 0.1  
8 鈴木郁孝 プロ 84.5 3.4 ▲ 24.8 39.6 66.3  
9 前嶋茂 一般 75.4 7.8 54.5 29.1 ▲ 16.0  
10 KANTA 一般 74.3 8.7 8.6 50.4 6.6  
11 川崎義之 プロ 71.8 34.8 ▲ 24.2 18.1 43.1  
12 鈴木秀幸 プロ 66.6 ▲ 3.0 58.7 26.2 ▲ 15.3  
13 橘太一 プロ 60.8 12.6 74.9 9.6 ▲ 36.3  
14 山田昭裕 一般 59.7     36.3 23.4  
15 高村龍一 プロ 55.0 ▲ 3.5 39.3 2.6 16.6  
16 小杉昂裕 プロ 52.6 20.9 24.2 13.5 ▲ 6.0  
17 ダニーモレノ プロ 51.9 29.7 ▲ 7.3 28.0 1.5  
18 青嶋宏樹 プロ 50.3 27.6 61.0 0.7 ▲ 39.0  
19 しる 一般 45.4   40.9 16.9 ▲ 12.4  
20 春田篤志 一般 43.4 49.8 2.6 0.0 ▲ 9.0  
21 柴田洋 一般 39.8 ▲ 2.9 54.6 ▲ 20.3 8.4  
22 松清一樹 一般 34.3 21.1 ▲ 72.2 52.2 33.2  
23 安部颯斗 プロ 34.1 26.6 36.2 5.1 ▲ 33.8  
24 白井健夫 一般 31.3 39.6 ▲ 26.9 ▲ 4.7 23.3  
25 平野敬悟 プロ 30.8 ▲ 5.7 43.8 4.4 ▲ 11.7  
26 加藤拓 一般 29.1 53.5 ▲ 13.0 ▲ 23.9 12.5  
27 鈴木元司 一般 25.5 25.5 ▲ 5.5 5.5 0.0  
28 大葉朋典 一般 24.7 1.9 ▲ 10.3 40.4 ▲ 7.3  
29 伊藤真 一般 23.4 ▲ 21.5 12.3 54.1 ▲ 21.5  
30 川嵜彬史 一般 20.3 102.7 ▲ 66.9 ▲ 12.7 ▲ 2.8  
31 杉村泰治 プロ 19.7 ▲ 61.6 23.0 28.2 30.1  
32 堀田賢 一般 8.6 32.6 ▲ 26.1 17.2 ▲ 15.1  
33 高橋大輔 プロ 0.0          
34 大谷数則 一般 ▲ 7.3   4.8 33.9 ▲ 46.0  
35 松井和志 一般 ▲ 15.7 46.6 ▲ 62.5 ▲ 42.9 43.1  
36 村瀬光佳 一般 ▲ 16.5   ▲ 27.0   10.5  
37 石津寿人 プロ ▲ 19.0 35.3 ▲ 21.4 ▲ 22.2 ▲ 10.7  
38 安藤銀一 プロ ▲ 21.0 ▲ 31.4 ▲ 10.4 6.1 14.7  
39 安藤真由美 一般 ▲ 21.5 ▲ 46.1 ▲ 38.0 57.3 5.3  
40 小島圭貴 一般 ▲ 33.3 26.4 ▲ 13.4 ▲ 22.9 ▲ 23.4  
41 島崎涼 プロ ▲ 34.0 ▲ 18.7 ▲ 6.6 ▲ 23.2 14.5  
42 太田昌樹 プロ ▲ 36.9 43.1 ▲ 22.2 ▲ 71.6 13.8  
43 夏目大樹 一般 ▲ 38.7 ▲ 9.7 ▲ 19.4 ▲ 12.2 2.6  
44 坂本彰光 一般 ▲ 39.6 4.2 ▲ 29.0 5.5 ▲ 20.3  
45 舟橋晃 一般 ▲ 40.7 ▲ 74.6 ▲ 6.2 40.1    
46 笹山暁直 一般 ▲ 42.7   ▲ 41.0 ▲ 1.7    
47 鈴木博直 一般 ▲ 46.3 ▲ 3.4 ▲ 11.3 ▲ 4.6 ▲ 27.0  
48 渡辺洋巳 プロ ▲ 50.0 18.8 ▲ 53.6 9.9 ▲ 25.1  
49 松本和樹 プロ ▲ 59.2   ▲ 67.3 ▲ 9.9 18.0  
50 みさき 一般 ▲ 60.2 ▲ 43.9 ▲ 29.9 ▲ 32.9 46.5  
51 佐藤学 プロ ▲ 62.8 ▲ 69.6 ▲ 15.8 14.5 36.7 ▲ 28.6
52 鈴木孝輔 一般 ▲ 63.5 20.0 ▲ 43.0 ▲ 20.6 ▲ 19.9  
53 矢澤悦朗 一般 ▲ 70.1 ▲ 26.0 ▲ 1.8 ▲ 11.2 ▲ 31.1  
54 山内紀博 一般 ▲ 82.0 ▲ 38.5 ▲ 27.6 ▲ 16.2 0.3  
55 片山一哉 一般 ▲ 83.3 ▲ 47.0     ▲ 36.3  
56 堀孔明 一般 ▲ 89.2 11.2 ▲ 79.3   ▲ 21.1  
57 松本貴仁 一般 ▲ 89.5 35.3 ▲ 78.5 ▲ 13.6 ▲ 32.7  
58 井上一雄 一般 ▲ 89.6 ▲ 25.4 9.6 ▲ 44.5 ▲ 29.3  
59 能瀬美咲 プロ ▲ 94.4 ▲ 52.1 ▲ 4.7 16.6 ▲ 54.2  
60 渡部文也 一般 ▲ 121.3 ▲ 2.0 ▲ 25.9 ▲ 78.1 ▲ 15.3  
61 仇森龍 一般 ▲ 131.0 ▲ 15.5 ▲ 63.9 ▲ 78.0 26.4  
62 鷲見隼人 プロ ▲ 166.6 ▲ 94.4 ▲ 4.1 ▲ 43.7 ▲ 26.7 2.3
63 金田年伸 一般 ▲ 188.6 ▲ 55.6 ▲ 62.1 ▲ 48.7 ▲ 22.2  

第41回静岡リーグ帝静戦(プロアマ混合)最終節成績表

順位 名前 プロ/一般 合計 1節 2節 3節 4節 5節
1 渡部文也 一般 225.7 40.9 3.1 65.9 48.6 67.2
2 岡本和也 プロ 138.5 38.5 74.5 55.3 ▲ 29.0 ▲ 0.8
3 太田昌樹 プロ 121.2 19.8 ▲ 22.3 61.6 45.0 17.1
4 山田昭裕 一般 115.0 ▲ 3.3 ▲ 6.9 58.8 20.1 46.3
5 渡辺洋巳 プロ 96.1 ▲ 29.0 30.9 27.3 ▲ 17.1 84.0
6 鷲見隼人 プロ 92.2 ▲ 13.4 ▲ 6.6 ▲ 20.1 81.0 51.3
7 舟橋晃 一般 91.4 ▲ 10.6 85.7 71.7 ▲ 38.8 ▲ 16.6
8 春田篤志 一般 88.2 58.3 8.3 16.7 ▲ 14.1 19.0
9 鈴木元司 一般 87.1 ▲ 17.9 ▲ 56.7 47.7 55.9 58.1
10 佐藤学 プロ 83.2 27.4 49.7 37.6 ▲ 41.9 10.4
11 片山一哉 一般 78.2 ▲ 64.6 57.7 25.9 34.7 24.5
12 渡辺史哉 プロ 77.2 56.4 ▲ 83.2 44.6 47.6 11.8
13 青嶋宏樹 プロ 74.3 9.6 68.9 2.7 6.3 ▲ 13.2
14 堀孔明 一般 68.3 28.0 7.4 27.6 11.1 ▲ 5.8
15 鈴木孝輔 一般 65.8 57.5 58.7 ▲ 31.9 ▲ 14.1 ▲ 4.4
16 橘太一 プロ 61.5 ▲ 21.0 42.5 ▲ 27.3 57.5 9.8
17 みさき 一般 59.4 78.9 9.6 ▲ 7.3 ▲ 70.9 49.1
17 小島圭貴 一般 59.4 18.0 43.2 ▲ 57.8 23.3 32.7
19 石津寿人 プロ 59.0 36.2 55.1 ▲ 19.4 13.0 ▲ 25.9
20 島崎涼 プロ 47.9 53.4 5.7 13.8 ▲ 3.4 ▲ 21.6
21 平野敬悟 プロ 38.6 ▲ 25.7 ▲ 27.3 10.1 43.6 37.9
22 安間隆弘 一般 31.7 1.8 4.4 ▲ 4.3 12.2 17.6
23 松清一樹 一般 25.6 ▲ 45.1 85.3 ▲ 0.6 ▲ 5.2 ▲ 8.8
24 鈴木博直 一般 13.5 10.1 ▲ 31.7 ▲ 23.7 42.7 16.1
25 鈴木秀幸 プロ 12.3 10.9 3.6 38.9 31.3 ▲ 72.4
26 松本貴仁 一般 8.0 37.8 42.4 ▲ 49.0 ▲ 51.4 28.2
27 井上一雄 一般 6.0 ▲ 9.8 ▲ 48.6 ▲ 2.0 45.3 21.1
28 安藤銀一 プロ 4.7 11.3 15.5 ▲ 39.7 47.3 ▲ 29.7
29 杉村泰治 プロ ▲ 4.0 ▲ 8.2 14.9 7.7 ▲ 13.6 ▲ 4.8
30 KANTA 一般 ▲ 9.1 ▲ 48.4 ▲ 34.4 27.0 43.9 2.8
31 村瀬光佳 一般 ▲ 11.4 13.9 ▲ 10.6 9.4 16.3 ▲ 40.4
32 夏目大樹 一般 ▲ 13.5 ▲ 17.3 ▲ 17.0 0.6 47.7 ▲ 27.5
33 高橋大輔 プロ ▲ 16.6 16.5 ▲ 6.0 18.1 ▲ 71.2 26.0
34 前嶋茂 一般 ▲ 20.2 25.5 ▲ 75.8 18.3 46.7 ▲ 34.9
35 川崎義之 プロ ▲ 21.5 9.7 ▲ 34.4 59.7 0.8 ▲ 57.3
36 伊藤真 一般 ▲ 26.7 64.4 ▲ 0.9 ▲ 29.3 ▲ 60.4 ▲ 0.5
37 西田孝志 一般 ▲ 30.5 ▲ 35.2 ▲ 36.1 24.1 ▲ 3.9 20.6
38 山崎悠 一般 ▲ 34.2 ▲ 13.1 58.3 9.7 1.4 ▲ 90.5
39 大葉朋典 一般 ▲ 36.8 14.7 ▲ 34.7 ▲ 17.5 ▲ 32.3 33.0
40 ダニーモレノ プロ ▲ 37.0 ▲ 32.3 31.5 ▲ 83.1 29.9 17.0
41 松井和志 一般 ▲ 37.1 ▲ 19.7 ▲ 13.7 15.9 6.4 ▲ 26.0
42 斉藤隆 プロ ▲ 38.1 ▲ 15.0 ▲ 75.9 31.0 ▲ 34.5 56.3
43 加藤拓 一般 ▲ 56.2 32.6 ▲ 16.3 ▲ 4.5 2.7 ▲ 70.7
44 安部颯斗 プロ ▲ 57.1 13.7 ▲ 7.9 17.3 ▲ 44.4 ▲ 35.8
45 高木豊 一般 ▲ 60.3 ▲ 6.7 ▲ 19.4 4.7 14.4 ▲ 53.3
46 大谷数則 一般 ▲ 75.5 11.0 ▲ 7.1 ▲ 27.9 ▲ 25.6 ▲ 25.9
47 鈴木郁孝 プロ ▲ 76.0 ▲ 33.8 ▲ 58.8 64.2 ▲ 55.6 8.0
48 ミトン 一般 ▲ 83.2 32.5 ▲ 81.5 ▲ 60.9 38.6 ▲ 11.9
49 高村龍一 プロ ▲ 86.3 ▲ 0.8 ▲ 36.5 ▲ 34.0 2.0 ▲ 17.0
50 中寿文 プロ ▲ 87.0 ▲ 33.6 ▲ 4.3 ▲ 83.7 67.6 ▲ 33.0
51 廣岡璃奈 プロ ▲ 87.3 ▲ 5.4 8.7 ▲ 0.4 ▲ 103.3 13.1
52 中野一男 一般 ▲ 95.8 ▲ 23.1 ▲ 18.0 ▲ 63.0 ▲ 20.4 28.7
53 土成康弘 一般 ▲ 97.9 ▲ 1.4 21.2 ▲ 105.3 ▲ 37.3 24.9
54 金田年伸 一般 ▲ 98.4 ▲ 42.6 ▲ 44.4 24.5 ▲ 36.4 0.5
55 山内紀博 一般 ▲ 102.2 ▲ 62.9 ▲ 4.6 ▲ 4.0 9.7 ▲ 40.4
56 白井健夫 一般 ▲ 127.3 ▲ 36.3 5.8 ▲ 12.4 ▲ 24.8 ▲ 59.6
57 能瀬美咲 プロ ▲ 134.2 12.7 ▲ 62.9 ▲ 8.2 ▲ 30.5 ▲ 45.3
58 大河内茂之 一般 ▲ 146.3 ▲ 29.0 ▲ 23.3 ▲ 27.5

45.7 ▲ 112.2
59 安藤真由美 一般 ▲ 149.4 6.1 ▲ 56.6 ▲ 40.6 ▲ 1.2 ▲ 57.1
60 松本和樹 プロ ▲ 218.5 ▲ 14.8 12.5 ▲ 75.2 ▲ 116.0 ▲ 25.0

第48期王位戦決勝レポート

【第48期 王位戦決勝 優勝は三浦智博 現十段位が同時二冠を達成】

 

100

 

王位戦 決勝対局者

写真左から
吉田直
古本和宏
岡田智和
三浦智博

 

100

 

解説 藤崎智・渡辺史哉
実況 吉井優

オープニングのアガリは岡田が六万ロンで3,900のアガリ。

その後1,300(+1,000)、1人テンパイで3,000と加点する。

 

100

 

東4局には古本(親)が2,600オールのツモアガリ。

 

100

 

南2局1本場には吉田が5,200は5,500(+1,000)と各者アガリを決めて行く。

 

100

 

吉田への放銃もあり一時はラス目となった古本だが、南3局・オーラスとアガって逆転トップ。

オーラス2本場は吉田が浮きの2着となるツモアガリで1回戦が終了。

 

100

 

2回戦南1局。
岡田(親)がイーシャンテンからドラの白を切り、直後に三浦が白単騎テンパイ。
絶妙なタイミングで間に合わせた岡田もテンパイを入れるが、三浦がツモって満貫のアガリ。

南3局にも中混一色ドラで2,100・4,100(+1,000)を加点した三浦が2回戦トップを取る。

 

100

 

3回戦も三浦がじわじわと加点し、東2局4本場には678の三色テンパイ。雀頭がなく何度か待ちかえし、二筒単騎に。

テンパイしていたトータル2番手の古本が海底で飛び込んでしまい、三浦が1人浮きトップで大きく抜け出した。

 

100

 

4回戦オーラス。
古本に国士無双一万待ちテンパイが入るが

吉田も手離せない親番。一万を雀頭にしたリーチで国士を阻止して連荘。

 

100

 

オーラス1本場は三浦がドラポン。吉田(親)がリーチ棒を出した後に古本からロン。

3回戦に続く1人浮きを決めた三浦が大差をつけた首位で最終戦へ。

 

100

 

南1局に古本(親)が混一色一通ドラ2の12,000を直撃を取るが、その後は三浦のポイントを削れず

 

100

 

ラス前には三浦が満貫の加点。
オーラスの各者の条件は非常に厳しく、全員ノーテンで流局した。

 

100

 

第48期王位戦優勝は三浦智博!!
先日十段戦で初タイトルを手にした三浦が新王位に輝き、十段・王位の同時2冠達成となった。

 

100

 

岡田「初めてG1タイトルの大舞台に立てたのですが惨敗でした。沢山の応援ありがとうございました。ご期待に応える事は出来なかったですが、これで最後だと思わず精一杯頑張ります。」

吉田「十段位様が強かったです。三浦さんの親番を続けさせては行けないと思い差しに行ったりしました。来年はベスト72から出られますので、またこの舞台に戻って来てリベンジしたいと思います。」

古本「1・2回戦は良かったですけど、3回戦からちょっとずつ崩れて三浦さんに離されてしまいました。決勝に出るにあたり、皆さんの優しさを感じた試合でした。力及ばすでしたが、また次も頑張って行きたいと思います。」

優勝の三浦智博には、日本プロ麻雀連盟会長森山茂和よりトロフィーと目録が授与された。

 

100

 

100

 

100

 

三浦「1・2回戦は古本さんと(競っていて)全然わからなかったですけど、親番で良いなと思った時は全部行こう位の気持ちでいたのがたまたま上手く行った気がします。
十段を獲ってからかなりの人におめでとうと言ってもらえてめちゃくちゃ嬉しかったです。これからもタイトル目指して精進します。」

(文・吾妻さおり)

第2期JPML WRC-Rリーグ ベスト16CD卓レポート

【ベスト8へ進出を決めたのは大鹿糠・奈良の2名。】

 

 

川原舞子
吉田直
大鹿糠文也
奈良圭純

解説:藤島健二郎
実況:楠原遊

高打点の応酬となった1回戦。

 

 

南1局に大鹿糠が僅か5巡目ながら、いきなり吉田からチンイツ・赤の18,000出アガリを決めるが

 

 

奈良も続くようにリーチ・ツモ・タンヤオ・三色・赤・ドラの6,000オールと赤入りならではの大物手を決め、逆転で初戦を制する。

2回戦に入ると

 

 

東1局に大鹿糠が1回戦に続いて吉田より12,000の加点に成功し、更に

 

 

東3局にはトップを引き寄せる満貫ツモの二の矢を放ち、トータルトップで後半戦へ突入する。

上位2人が縦長に抜け出す展開に待ったをかけたい川原・吉田であったが

 

 

3回戦東3局には、川原が大鹿糠のタンヤオ・赤2・ドラ3という強烈な18,000に掴まり万事休す。

 

 

吉田も親番で七対子テンパイから四暗刻狙いに切り替える手組みなど、らしさ溢れる場面も見せたが後1牌が遠い1日となった。

〈勝ち上がり〉
・大鹿糠文也(1位通過)
・奈良圭純(2位通過)

◆最終成績

 

 

またこの日、同時進行となったベスト16D卓からは
・角谷陽介(1位通過)
・鈴木勝也(2位通過)
この2名が勝ち上がり、ベスト8進出者が揃う。

 

 

(文:小林正和)

第40期 A1リーグ 最終節B卓レポート

【第40期 鳳凰戦A1リーグ 最終節B卓 古川・沢崎・和久津・前田のA1残留が確定】

最終節 B卓対局者

6位 古川孝次 +24.2P
7位 沢崎誠 ▲36.4P
8位 和久津晶 ▲50.8P
9位 前田直哉 ▲59.8P

先に行われたA卓の結果により
11位→8位 一井慎也
12位→11位 藤崎智
の2名の残留が確定。
暫定12位ダンプ大橋の▲105.3Pが降級ラインとなっている。

 

 

解説 森山茂和
実況 日吉辰哉

1回戦は南3局から6局連続アガった沢崎が大きなトップ。

出来れば上を見たかった古川が大きく沈んでしまった。

 

 

2回戦には前田のツモリ四暗刻が炸裂してトップ。

 

 

和久津が二度のタンヤオドラ3をアガって大きな2着を取り、4者のトータルはほぼ横並びとなった。

 

 

3回戦は比較的小場となったが、七対子ドラ単騎をアガった前田が2連勝。

 

 

最終戦は沢崎が大きくリードしていたが

 

 

南2局に古川が1フーロでチンイツテンパイ。三筒六筒九筒に待ちかえして沢崎から九筒ロン。

 

 

南3局には古川が678三色のツモアガリで沢崎を捲るが

 

 

オーラスに7,700(+1,000)をアガった沢崎が逆転トップで今期を締め括った。

 

 

最終節B卓の結果により
古川孝次
沢崎誠
和久津晶
前田直哉
のA1残留が確定。

ダンプ大橋
吉田直
のA2降級もほぼ確定となった。

 

 

 

A1リーグ最終節C卓は
2023/12/06(水) 15:00

勝又健志
西川淳
佐々木寿人
藤島健二郎
杉浦勘介

解説 HIRO柴田
実況 古橋崇志

この中の上位3名が現鳳凰位HIRO柴田への挑戦権を得る。

 

 

(文・吾妻さおり)

第40期 B1リーグ Select 後期第4節レポート

【第40期 鳳凰戦B1リーグSelect 後期第4節 福光聖雄が+113.9で2位浮上】

 

100

 

B1リーグ後期第4節
Select卓の対局者は

3位 二階堂亜樹 +53.4
10位 福光聖雄 ▲13.6
14位 仲田加南 ▲67.9
16位 森下剛任 ▲109.4

 

100

 

解説 一井慎也
実況 羽田龍生

東2局。福光が森下から高めの二筒ロンで8,000のアガリ。

 

100

 

東4局には仲田がダブ東ドラ2で3,900オール。

 

100

 

南場に入ると森下が2,100・4,100(+1,000)、2,100・4,000と2回のツモアガリを決めるが

 

100

 

オーラスは福光がドラ暗刻のリーチ。安めロンながらも8,000の加点で+40.0の大トップを取った。

 

100

 

2回戦も福光の勢いは止まらず。南3局にドラ単騎の七対子をツモって4,100オール(+1,000)。

2本場にはリーチ発チャンタの12,600をアガリ、1回戦より大きなトップを叩き出した。

 

100

 

3回戦。森下のテンパイと亜樹のリーチを受けつつ、福光がヤミテンのツモアガリで6,000オール(+1,000)。

 

100

 

亜樹にとっては苦しい時間が終わらない。
東2局に1,400・2,700をアガリ、南2局にも1,300・2,600。何とか3ラスは回避した。

 

100

 

4回戦は東2局に森下が7,700(+1,000)のアガリ。

 

100

 

仲田が高めの四万ロンで5,200は5,500。

 

100

 

どちらも放銃となった福光だが、オーラスに7,700(+1,000)をアガリ返して沈みながらも2着に浮上。最後まで力強い所を見せた。

 

100

 

10位スタートの福光が大躍進。一気に2位まで浮上し、昇級が狙えるようになった。

森下は本日▲6.8。ツモられた点数を思えば良く耐えたが、トータルを思うと今日は絶対プラスしたかった。

仲田も森下と同様今日の傷は浅いが、今日プラス出来なかったのは痛い。最終節に50くらいのプラスが必要になった。

亜樹は景色が激変。昇級が見える位置から一気に降級一番手まで沈んでしまった。亜樹も最終節は浮きが必須だろう。

 

100

 

100

(文・吾妻さおり)

第40期 鳳凰戦 B~Eリーグ後期最終節成績表

プラスもマイナスも200オーバーは2段階の昇降級
※対象となるのはC1リーグ以下
※C1リーグの選手が200オーバーで昇級しても、B1リーグにはならない。
※C2リーグの選手が200オーバーで昇級しても、B2リーグにはならない。

 

B1
100

 

B2
100

 

C1
100

 

C2
100

 

C3
100

 

D1
100

 

D2
100

 

D3①
100

 

D3②
100

 

E1①
100

 

E1②
100

 

E2①
100

 

E2②
100

 

E3
100

巣鴨本部道場 2023年12月度プロアマオープン大会成績表 12月度最終結果(※プラス者のみ)

WRCルール部門(連続16戦)

順位 名前 打数 成績
1 福永雄介 22 348.7
2 仲田浩二 18 296.8
3 森 雅彦 24 254.3
4 井出博幸 36 250.1
5 青木保則 32 217.7
6 松村祐輔 21 206.9
7 てんちゃん 64 196.6
8 後藤竜司 35 194.8
9 岩渕信明 21 188.6
10 西川 18 184.3
11 山本和幸 42 177.3
12 市川幹人 42 170.5
13 かずや☆雀アカ 31 168.8
14 稲熊勝明 35 165.7
15 中村 64 163.2
16 mei 18 161.4
17 岡本浩一 57 158.2
18 なしお 37 135.6
19 木村尚文 33 127.4
20 じゅんじゅん 24 120.4
21 川口俊司 22 112.4
22 シマカタ 16 112.3
23 ハチロー 18 110.5
24 ぬう 16 108.9
25 うらた 22 99.8
26 西角健二 50 90.5
27 佐藤正道 30 86.5
28 ほんゆ 18 83.3
29 やすこ 56 81.1
30 hase 33 56.2
31 宗広岳陽 30 55.7
32 加藤はるみ 63 52.3
33 山部正人 16 49.9
34 とがし 18 49.2
35 ラッキースリー 60 47.5
36 一色陽子 23 45.7
37 Andy-San 20 45.2
38 さえり 29 39.5
39 藤次祐紀 53 38.9
40 こしの 27 37.7
41 コタロウ 23 37.5
42 曹洪堃 25 33.2
43 グリーンマン 29 31.1
44 チン トー 24 21.1
45 くまっち 22 19.6
46 ほだ 16 17.7
47 原佑典 31 16.3
48 森川清 24 14.9
49 藤原隆弘 42 10.7
50 はっちゃん 16 5.1

 

 

公式ルール(連続8戦)

順位 名前 打数 成績
1 てんちゃん 22 176.2
2 藤次祐紀 30 154.7
3 ほだ 10 141.4
4 ラッキースリー 28 118.5
5 篠田拓郎 10 104.3
6 岡本浩一 19 94.7
7 極楽7 16 94.4
8 hase 12 81.7
9 蒲焼 23 71.1
10 うらた 11 66.3
11 小沼拓央 11 65.3
12 中村 25 62.9
13 シマカタ 21 62.7
14 くまっち 18 56.2
15 宗広岳陽 11 54.7
16 グリーンマン 15 40
17 市川幹人 17 38.3
18 曹洪堃 16 37.4
19 さえり 22 36.2
20 Andy-San 8 36.1
21 mei 14 34.9
22 Kono Rin 10 32.7
23 かずや☆雀アカ 8 29.7
24 ドロンボーZ 18 21.5
25 ほんゆ 12 19.7
26 奥村 12 18.9
27 齋藤麻衣子 9 13.4
28 井出博幸 16 10.7
29 藤原隆弘 24 2.8
30 なーこ 14 2.8
31 ひろりん 17 1.9
32 なーちゃん 11 1.9

 

 

道場ポイントランキング

順位 名前 7~9 10WRC 10公式 11WRC 11公式 12WRC 12公式 合計
1 中村 772.5 170 30 101 23.25 116 29.75 1242.5
2 井出博幸 687.75 112 28.75 117 30 200 23.5 1199
3 グリーンマン 403.5 400 100 113 75 71 28.75 1191.25
4 岡本浩一 521 180 25 300 0 114 45 1185
5 ラッキースリー 696 98 25.25 92 47.5 83 50 1091.75
6 福永雄介 389 140 0 115 0 400 0 1044
7 てんちゃん 417.5 117 24.25 118 35 170 100 981.75
8 かずや☆雀アカ 570.75 99 35 95 20.5 118 24.75 963
9 藤原隆弘 500.5 150 50 111 21.5 65 23 921
10 Andy-San 442.25 94 29.5 190 42.5 81 27.75 907
11 稲熊勝明 270 61 0 400 0 117 0 848
12 くまっち 569 65 23.75 61 28 69 29.25 845
13 じゅんじゅん 471.25 97 24 86 21 111 18 828.25
14 西角健二 471 100 0 160 0 96 0 827
15 山部正人 386 250 0 53 28.75 85 20 822.75
16 なしお 297 160 0 250 0 113 0 820
17 藤次祐紀 372 115 29 116 29.75 79 75 815.75
18 市川幹人 420 78 24.5 96 28.5 119 28.5 794.5
19 シマカタ 203.75 300 23 119 0 100 29.5 775.25
20 宗広岳陽 290.25 92 40 200 23 87 29 761.25
21 山田樹 641 96 0 0 0 0 0 737
22 後藤竜司 288 118 0 140 0 160 0 706
23 岩渕信明 384 81 0 68 0 150 0 683
24 森 雅彦 266 86 0 81 0 250 0 683
25 さえり 323.75 84 28.25 85 21.75 80 28 650.75
26 加藤はるみ 307 93 0 150 0 86 0 636
27 一色陽子 286 82 0 180 0 82 0 630
28 山本和幸 287 120 0 99 0 120 0 626
29 ほんゆ 290 79 0 72 62.5 94 24.25 621.75
30 曹洪堃 230.5 101 75 78 24 72 28.25 608.75
31 森川清 242 119 37.5 83 40 66 0 587.5
32 やすこ 270 95 21 64 24.75 93 19.75 587.5
33 こしの 335 72 0 80 0 78 0 565
34 ハチロー 272 64 20.5 57 29.5 99 20.75 562.75
35 キモト 375 70 0 56 0 61 0 562
36 佐藤正道 258 67 0 120 0 95 0 540
37 川口俊司 231 116 0 84 0 101 0 532
38 齋藤麻衣子 247.75 71 20.75 71 0 58 23.75 492.25
39 スロット麻雀厨 414 0 0 69 0 0 0 483
40 丹野賢一 470.25 0 0 0 0 0 0 470.25
41 ともや 254.25 59 20 45 0 59 21.25 458.5
42 とがし 171 73 0 82 0 84 0 410
43 金山二郎 197 114 0 98 0 0 0 409
44 BBQ 165 113 24.75 93 0 0 0 395.75
45 青木保則 0 80 0 112 0 190 0 382
46 原佑典 176.75 60 21.5 46 0 67 0 371.25
47 はっちゃん 144 83 0 67 0 64 0 358
48 のりさん 228 0 0 59 0 57 0 344
49 松村祐輔 163 0 0 0 0 180 0 343
50 凄悦 0 111 28 79 100 0 21 339